2659120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

天皇、皇后の訪英を… New! コウちゃん9825さん

行き過ぎた振り子 くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.07.24
XML
カテゴリ:会社経営のこと
今日、マンション建築の大手として知られる三平建設民事再生法を申請しました。

三平建設のルーツは材木屋さんです。以前からマンション建築に
特化して事業を展開していて、長谷工コーポレーションに次ぐ
マンション建築大手でした。私も銀行に紹介されて本社へ一度行ったことが
あります。その当時はあさひ銀行の支店が本社の1階にありました。
(後に店舗統廃合でなくなりましたが)

当時は都営大江戸線もつくばエクスプレスも開通していなかったので、
都営大江戸線が開通すれば便利になるだろうなと思いながら、地下鉄銀座線
稲荷町駅から歩いたのを思い出します。

その後も、三平建設の仕事をしている木工事業者さんとの取引があり、
現場にはたびたび行っていましたが、ここ数年間は三平建設との直接・
間接の取引はありませんでした。

倒産の直接の引き金は、マンションの独立系販売会社 興大が7月23日に
民事再生法を申請したために債権が焦げ付き、結果として連鎖倒産と
なったようです。

金融機関が不動産向け融資の回収に向かっているので、資金繰りの苦しい
マンションデベロッパーは他にもあるでしょう。ゼネコンも、仕事量が
欲しいがために、マンションを施工しているのでしょうが、今後は
借入依存度の高い新興デベロッパーやファンドの物件を施工する
ゼネコンは減ると予想します。そうすると、新築マンションの建築戸数は
ますます減少の方向に向かうのですが・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 05:09:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.