2658389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

行き過ぎた振り子 New! くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.01.19
XML
カテゴリ:会社経営のこと
土曜日の夜、あるお客様から「月曜日の午後、工場見学希望」という
電子メールをいただきました。「ぜひ御来社ください」という返信を
出したのはいいのですが、お客様のサイトを見たら、数冊著書が
出ているではありませんか。

私の地元、鴻巣市には大きな本屋さんがありません。2,3日あれば
楽天ブックスかアマゾンでお客様の著書を購入して読むのですが
月曜日午後の来社では間に合いません。

そこで私が考えたのは、図書館の利用でした。鴻巣中央図書館へ行って
検索すると、著書が見つかったのですが、所蔵は鴻巣中央図書館ではなく、
吹上図書館とのこと。早速、隣町の吹上図書館で著書を借りることが
できました。これも、市町村合併で鴻巣市が吹上町と合併したからこそ
できたことかもしれません。

今朝、2時間かけてお客様の著書を読み、今日午後の工場見学に
臨むことができました。おかげさまでお客様にもご満足いただけた
ようです。御来社、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 21:35:02
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.