2658391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

行き過ぎた振り子 New! くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.02.18
XML
カテゴリ:会社経営のこと
事業承継セミナー 失敗しない事業承継 藤間秋男
銀行主催の「事業承継セミナー」に行ってきました。
演題は「失敗しない事業承継」で、講演者は公認会計士。

なんか、面白くなさそうなセミナーだなと思う人もいると思いますが
実際に話が始まると、とても面白くてあっという間の3時間でした。

講演者の藤間秋男さんは、電卓をもたない会計士だそうで、
電卓を持とうとすると社員にとりあげられるそうです。
理由は間違えるから(笑)。

公認会計士の講演というイメージではないですね。
太った元気なおじさんが身体全体を使って講演するという感じでした。

休憩時間に藤間秋男さんと名刺交換をしました。
大学の先輩だということはわかっていましたが、後で名刺を見てみたら
慶応高校出身だそうなので、高校の先輩だと気づいて驚きました。

演題のとおり、社員にとっても幸せな事業承継にしたいですね。
そう思いながら会場を後にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 21:31:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.