2658456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

行き過ぎた振り子 New! くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2012.02.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2Sの達人・渋谷さんに来社していただき、2S活動を行いました。
今回の対象は「休憩所」です。

当社北本事業本部には、旧事務所だった建物を休憩所として利用しているところと、
喫煙可の休憩所があります。

旧事務所だった建物の棚には、現在の事務所に移転する以前の書類が
山積みにされていました。中にはビールやコーラもありましたが、
30年以上経ったビールはさすがに飲めませんね・・・。

喫煙可の休憩所からも不要物が出されました。
壁やアルミサッシなどが、タバコのヤニで茶色く汚れていたので、
渋谷さんを先頭として、多くの社員で茶色くなった汚れを落とします。

不要になった段ボールは明日行われる小学校の資源回収に出すために
トラックに積みました。


今回も多くの社員の皆さんが参加しました。渋谷さんの予想以上に
一生懸命2S活動に取り組む社員が多く、渋谷さんを驚かせる
ほどでした。下の写真は2S活動後の休憩所の様子です。


夕方のミーティングで意見が出た中に、

「せっかく休憩所がきれいになって、臭くなくなったのだから
 この状態を維持したい。休憩所を禁煙にしたらどうか」

という意見が喫煙者からも、非喫煙者からも出たのには驚きました。
(私は何も言っていませんので)

結果、さっそく休憩所は2つとも禁煙とすることになり、
終了後は洗面所横の屋根下で喫煙していました。喫煙スペースは
近日中に作られる予定です。

カナダの製材工場を見ていると、喫煙所(スモーキングエリア)は
どの工場でも、屋根はあるけれども壁はない場所に設置されています。
それを見ていたので、当社でも喫煙所をそうできないかなと
思っていたのですが、2S活動をすることで自発的にそうなるとは
正直思いませんでした。自分の身の周りをきれいにすることは
実に効果がありますね。この清潔さを維持したいという気持ちは
すごいと思います。

さよなら、「臭い」休憩所。

3月も2回、渋谷さんに来社していただいて2S活動を行います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.25 07:52:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.