562770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

June 23, 2009
XML
カテゴリ:パン
お見苦しい画像を載せてしまったので、お口直し画像をば。。ヾ(;´▽`A``


先日D&Dで購入した、小樽 麦輪のベーグル。。



小樽 麦輪 プレーン&五穀

小樽 麦輪

プレーン&五穀。。




カット!!

カットしてみると、かーなりみっちりとしたクラム。。

クラストは薄め。



そのままちょっと味見(プレーンを)してみたら、、、

甘いー??

えぇー??と思うくらい甘くて、ちょっとびっくり!!




みっちりー。。


クラムの感じ、伝わるかなーー?

みっちみち、、、笑


HPによると、何と、キタノカオリの一等粉(小麦の真ん中の部分)だけで作ったとか!!

w(☆。◎)w

この甘味は、粉の甘みなの??





6/19 朝食

早速翌日の朝食に、、

久々にベーグルサンド。。(平日朝のdot家は、それぞれ各自で朝食。。。)








出勤前のバタバタな時。。



そーだ!!画像撮っておこうと、慌ててカメラ近づけたら・・・



湯気がもわーーー。

湯気、もわわーーー!!(笑


フィリングは、オニオン、トマト、カマンベール。。

玉ねぎをボイルして、ついでにカマンベールもちょっと温めるつもりが、、

やり過ぎ!! 

溶けてるしー!!。。(T▽T)ノ

そして、既に具材がはみ出て落ちてるしー!!。。笑








小樽 麦輪

プレーンの刻印が可愛いです♪(@´艸`)。。






イタリアンカラー♪

元気なイタリアンカラー。。

色は大事。。♪

バジルのチラリズム♪(バカー。。)









とろーり、オニオン♪

オニオンが、とろーり♪で、あんまーーーい♪

トマトもソテーして甘味倍増。。(@´艸`)







とろんとろん。。

トーストしたら、味見で感じた甘味は気にならずに、フィリングを引き立てる、

粉の風味の美味しいプレーンなのでした。。


クラストのパリッと感がないのが、ちと物足りなかったけれど、

丁寧に焼かれていて、朝から満足なサンド♪




















会社ランチにも持参。。

朝も昼も同じメニュー。。ヾ(;´▽`A``

(ただの手抜きですが、、あはは。。)



小樽 麦輪 五穀

こちらは五穀。。(ここから携帯画像で、一気にヘナチョコ画像になります、、とほほ。。)

大豆・大麦・ごま・玄米・キヌアが練り込まれています。

HPの、「ビタミン・ミネラル・食物繊維をプラス」の言葉、、ステキ♪(笑

ご飯でもパンでも、噛み締めるほどに滋味深い味わいを楽しめる、雑穀入りの物が好き♪





五穀

プチプチ、色々入っています、、♪





+クリチ

クラムの美味しさを感じるには、プラスクリチのシンプルな食べ方が◎

これが一番好みかも♪



+バジル

更に、プラスバジル。。

クリチ、&バジルも意外と合うのです♪

バジルがアクセントで美味。。(*^^)v





イタリアンバージョン

が、、

フィリングも持参しているので、半分は載せてみる。。(笑


やっぱり、イタリアンカラー。。(o^-^)b






とろーりオニオン

ランチでも、とろとろオニオンを味わって、満足♪









久々のベーグルを堪能した一日♪







最後に疑問。。。

私はこのお店事前に知らなくて,ベーグル気分の時にD&Dで出会って、衝動買いだったの。


で、後からHPをチェック。。



価格が、

プレーン210円。五穀180円。

となっておりました。。。




が。。。

私がD&Dで買った時は、

プレーン210円。五穀262円。だったの。。



輸送費が掛かって、通販価格より高くなるのは有りかもだけれど、、

HP価格ではプレーンの方が高いのに、店頭では逆転???

むむーーー??。。(@_@;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2009 12:42:54 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 はじめまして。   11yu16 さん
ベーグルの記事に飛びついて、
やってきました。
ベーグルかなり美味しそうですね。
ベーグルって、もちもちで、
甘くて美味しいですよね。
普通にトーストするだけでも、十分美味しいですよね。

長々と失礼しました。
お邪魔しました。 (June 25, 2009 01:12:24 AM)

 ホントだ。。   アトムップル さん
みっちみちですね。 粉の甘さがするんですね。
シンプルベーグルサンド。
イタリアンカラー。 きれいです。

最近, サンドをしていなかったので, 新鮮。
水分がパンに入るのが, どうも気になってしまって,
オニオン, 毎朝, 別に食べてます(^^;)
ほんとうに,あまくておいしい。
バジルがあるとまたひと味違いますよね~。 (June 25, 2009 02:13:41 AM)

 Re:小樽 麦輪 のベーグル(06/23)   アルローラ さん
朝食後で あー ホントに良かった。
こんなの真夜中に見たら死にそうなくらい胃が痛くなりそうです^^;;)

クリチ・玉葱・トマト・バジル.. 最強じゃないですか(-o-;;)
ぁ.. バジルの苗 買っとかなきゃ;;
玉葱にトマト ソテーすると全然違った味・食感になりますよね。

我が家は..  日曜の朝にでも作るかな~♪(^o^)

(June 25, 2009 08:38:31 AM)

 Re:小樽 麦輪 のベーグル(06/23)   レオナルドくん さん
カット面、かなりのみっちみち度ですね~。

>えぇー??と思うくらい甘くて、ちょっとびっくり!!

粉の甘み?それとも糖分?
私はキタノカオリは常備粉の1つなのですが
際立って甘いとは感じた事ないなあ~。
それとも一等粉は違うのかっ?そうなのか?(`・ω・´)

それにしてもトッピング美味しそう♪
特にソテーしたトマトがなんとも…。 (June 25, 2009 09:14:10 AM)

 Re:小樽 麦輪 のベーグル(06/23)   mitsumine さん
わわ!
いつの間にか、こんな美味しそうなベーグルを
売っていたのね。
で、値段がそんなことになってるんだ~。
仲良しの売り場のお姉さんに聞いて来る(笑)。

ベーグル作ろうと思っていたんだけど、
このところ、いろいろとパンを捏ねていたら
なんと肩の筋肉痛(爆)。
こんなの初めてで、なんか悪いものが肩に乗ってると思うくらい、重かったわ。
というわけで、目下ゆるゆるなフランスパンぐらいしか作ってないの。
やだ、食べたいじゃない。
目の毒よ~。 (June 25, 2009 11:27:19 AM)

 Re:小樽 麦輪 のベーグル(06/23)   tikari さん
私もD&Dに行った時にこのベーグルを見つけて、買おうか悩んだんですけど
その後の用事で持ち歩きにくそうだったので買わなかった~^^;

1等粉はたしかに美味しいですよね。
私の通っている教室でも強力粉と中力粉は1等粉です。
あぁ、それにしてもイタリアンカラーのフィリングのベーグルを、朝はもちろんランチにも(しかも会社で!)こんな美味しいものを食べちゃうなんて贅沢すぎです~^m^
(June 25, 2009 06:30:12 PM)

 >11yu16さん ♪   **dot** さん
はじめまして、11yu16さん♪
ご訪問&コメントありがとうございます。

ベーグル、お好きなんですね?。。( ̄m ̄* )ムフ
モチモチのベーグル、本当、トーストしてそのままで美味しいです♪

私も後でお邪魔しますね。どうぞ、よろしくです♪
(June 26, 2009 12:34:52 AM)

 >アトムップルさん ♪   **dot** さん
カットして、クラムの詰まり具合におぉー♪
で、食べてみて甘さにビックリ!!最初、甘味入り?位思ったのですが。。?サンドにした時は、そうでもなかった??粉の甘さなのかなーー?
も一度検証したい、、(笑

私も久々のサンド、、フィリング入りも楽しいけど、やっぱりプレーンでサンド、美味しいです。
直ぐに食べるなら、水分は大丈夫だよん。

オニオン,毎日でも飽きないよねー♪
これからはバジル、どんどん行っちゃうわー♪
(o^-^)b
(June 26, 2009 12:38:33 AM)

 >アルローラさん ♪   **dot** さん
あれ?アルちゃん、バジル植えてなかったっけ??
私も今年は出遅れて、先週やっとゲット、今年は室内で鉢に入れています(今のところ、、)→外に植えた方が育つのは判っているんだけど、、→虫の事とか考えて、悩み中。。ガンガン食べたいし(笑)ジェノベーゼも作らんと♪

玉ねぎ、トマト、、ソテー本当に美味しいよねん♪
(June 26, 2009 12:41:30 AM)

 >レオナルドくんさん ♪   **dot** さん
さすがレオ様♪キタノカオリ、常備ですね♪

私、最初味見した時は、糖分入り?とビックリだったのです。(異様な甘さに思えた、、)→でも、サンドしてみたら、、そう感じず。???
再度、検証してみます!!
一等粉、、私にその違いが判るのか、否か?(笑

うふふ。レオ様のソテートマト好きは、、メモ済みですわよん。。(@´艸`)
もちろん、私も大好きでございます♪♪
(June 26, 2009 12:45:52 AM)

 >mitsumineさん ♪   **dot** さん
>で、値段がそんなことになってるんだ~。
>仲良しの売り場のお姉さんに聞いて来る(笑)

さすが、D&Dのカオですのね?(笑
書いてて、自信がなくなっちゃった。。値段、逆だったのかなー?(プレーンの方が高い方??)
むー。。私も再度、チェックして来よう、、(o^-^)b

>こんなの初めてで、なんか悪いものが肩に乗ってると思うくらい、重かったわ。

ひえーー!怖いよ!!(爆
それにしても、パンの捏ね過ぎで筋肉痛だなんて!!
パン職人みたいよ!(笑
ゆるゆるフランスパン、美味しそうーー。。
2人でどんだけ消費??配り歩いてるのかなー?
袋持って、貰いに行こうかなー(何気におねだりかよー。。笑)
(June 26, 2009 12:55:35 AM)

 >tikariさん ♪   **dot** さん
おぉ、、tikariさんもチェック済みですね。
私もD&Dでパンを買う事はほとんどないのですが、、この日はベーグルモードだったので、ついつい、、笑

さすが、tikairさん、、1等粉、ご使用なのかー。
私、違いが判ってるのか、否か??疑問(爆
最初の味見の甘さ、、、どー考えても、粉の甘さと思えなくて、、最後検証しないとー!!

会社ランチで美味しいベーグル食べると、テンション上がります。。(*^^)v
(June 26, 2009 12:59:21 AM)

 こんばんは   snowkuru1005 さん
D&Dで売っているんですか!?
東京ミッドタウンでも売っているといいのですが・・・。久々に覗きに行ってみたい!と思います☆ (June 26, 2009 01:49:57 AM)

 Re:小樽 麦輪 のベーグル(06/23)   芹香serika さん
ベーグル美味しかった~ あはっ食べた気分
価格がわけわからん事になってますね
みっちみちのベーグル食べた~い
(June 26, 2009 01:07:56 PM)

 >snowkuru1005さん ♪   **dot** さん
そうなんです。偶然、D&Dで遭遇致しました。
D&Dは、時々えぇ?っというお店のパン置いてありますよ♪(普段は買わないのですが、、)

snowkuru1005さんはミッドタウン近くにお勤めなのかなー?ドイツパンの美味しいお店がその近くにあるんですよー。。♪
(June 26, 2009 04:58:47 PM)

 >芹香serikaさん ♪   **dot** さん
うふふ。。妄想の友ですね?(≧∇≦)b

この価格、もしかして私の勘違いだったらどーしよー。。全国にバカさらしてるかも、、?→ま、慣れてますが、、(T▽T)ノ
(June 26, 2009 05:00:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.