554365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とぶわにといっしょに かんこくとあそぼ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

マイナーとぶわに基準でお勧めの韓ドラ


御史 朴文秀(2002MBC)


大王の道(1998MBC)


東洋劇場(2001KBS)


趙光祖(1995?KBS)


燦爛なる黎明(1995KBS)


林巨正(1996SBS)


ソドンヨ/SBS


結婚したい女


勝手にしやがれ


アイルランド


花より美しい


不良家族


あさんの達人


顕忠祠(李舜臣を感じる場所)


顕忠祠の「ミョン」のお墓


不滅の李舜臣


登場人物


あらすじ(1-4話)


亀甲船完成!そして、戦乱前夜・・・


出陣!全羅左水営


激戦の四川海戦、負傷をこえて・・・


翼を広げろ!閑山島海戦


プサン海戦


命懸けの篭城


見えない敵


統制師元均、壮絶な最期


李舜臣、再び


一挿掃蕩 血染山河


我が分身の死


生と死の狭間で


そして露梁海戦へ


最終回


李舜臣役キム・ミョンミン氏インタビュー


脚本家インタビュー(1)


脚本家インタビュー2


脚本家インタビュー3


乾川洞時代、舜臣、成龍、均


牙山時代


鹿屯島時代-1


パソコンを不滅の李舜臣で飾ろう!


李舜臣のこと


李舜臣年表


7年戦争の勝因は?


お勧め図書


閑山島歌への新しい考察


李舜臣の生い立ち


李舜臣の詩


完訳 乱中日記


李舜臣語録(韓国語)


李舜臣語録(韓国語)2


李舜臣語録(韓国語)3


わにくんと童話を


どんなに君が好きだかあててごらん


フレデリック


小犬のうんち(絵本のフラッシュあり)


五味太郎さんがスキ!


林明子


ソナギ(デジタルアニメあり)


ベートーベン・ウィルス


第2話(楽曲名つき)


第4話 不完全ですが・・・


Headline News

2007.04.19
XML
テーマ:韓国!(16997)
カテゴリ:にほんごじゅく
どうも~!
今年もお花見に行けずじまいでした。
もうはらはらと散っていく桜の花を見ながら、タメイキの日々です。

が、

そうもいってられません。

今年も始まりました。魔の日本語特技適正授業が・・・。

今年はなぜか2校を掛け持ちになってしまって、けっこうハードな毎日です。


それで、今週は忠南教育庁が放課後学校の外来講師を集めて研修をするというので、行ってきました。

大分遅れていったんですが、国の教育部の人が面白く話をしてくれました。

なんと忠南はこの放課後学校が全国的にうまくいっている地域だそうで、
全然そんな自覚ありませんでしたが、いろいろと動機付けにはなった研修でした。


で、学校のほうも授業が始まって2週間が経ちました。

一校は女子校で、もう一校は共学校。
進度はほとんど同じですが、学校によって反応が違うので面白いです。
たとえばギャグの受けがいいのは意外と女子校だったりして。
共学にはアニメ好きが講じて日本語もそこそこ分かる男子生徒がいたりして、
普段はそんなん知ってるわい、としらけたムードを醸し出していても、
「ケロロ軍曹はなんでケロロというのか?」
なんて話には目を輝かせて反応してきたり・・・・
(ほら、韓国語ではケグリ軍曹になっちゃうじゃん)

なんて・・・いったい授業中何をしているんでしょ!


まあ、みんなかわいいよね。



ところで銃乱射事件なんかがありましたね・・・
本当に大変な世の中です。
タイムリーにも『14才の母』というドラマを観終えたのですが、
(教え子が同年代だからってことで)

なんというか、「命は大切なんだ」ってことを説く前に、
大体中学生が妊娠にいたるようなことしちゃいけないんじゃないのかと・・・
ドラマはとても感動的に作ってあって
いいところでミスチルの

「ダ~リンダ~リン」

なんて歌をいれたりするものだから、
思わず泣けてきちゃったりするんだけど、
やっぱ、だめだと思います。中学生が妊娠しちゃ。
宿った命は勿論大事だけどね、中学生は子供を宿らせちゃいけないんだよ。
最後は赤ちゃんと一緒に辛くても家族でがんばっていこう、
な感じでしたが、
見事に奇麗事で終わってしまった感じ。

私は一番キリちゃんのお母さんに共感できました。


こうやって遠い国では、殺される理由もないのに殺されて、
自分が認められないと言っては殺して。

たった一つの命なのに、それを守ったこのドラマは偉いのかもしれないけど、
本質は違うところにあるんだろうな・・・
と感じるのでした。


幸いにも私の生徒たちはそんなことには縁もないような
のほほ~んとした子ばかり。


本当にありがたいです。
みんながんばれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 22:18:40
コメント(2) | コメントを書く


Category

Profile

とぶわに

とぶわに

Favorite Blog

INTJとかISTJとかESF… New! みーな@韓国さん

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

とぶわに@ Re[1]:ブログの書き方忘れた(01/18) yanpa555さんへ お久しぶりです! やっ…
yanpa555@ Re:ブログの書き方忘れた(01/18) 前回の日記が2019年の7月!!! とぶわに…
とぶわに@ Re[1]:チョン・ドゥオン氏が・・・(07/18) yanpa555さんへ ご無沙汰しております。 …
yanpa555@ Re:チョン・ドゥオン氏が・・・(07/18) とぶわにさんご無沙汰しております。 お元…
とぶわに@ Re[1]:わにさん 修了式(03/23) yanpa555さんへ そうなんです。支援部隊…

© Rakuten Group, Inc.