936473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑うが勝ち

笑うが勝ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
工房☆おれんじぺこ オレンジペコ821さん
2009年11月18日
XML
カテゴリ:ケセラセラな日々



今まで ダンナには 何度も


「ワタシがお風呂に入ってるときに

帰ってきたら落ち着かないから」



帰るコールメールをして欲しいと

お願いしてきたのだが



しばらくすると


やっぱり スッポリ忘れられてしまう。




オトコが外で7人の敵と戦っているところに

電話やメールをするのは嫌なので


今まで じっと我慢の子であったが


最近はもう しびれを切らして

こちらから催促をすることが多くなった。




携帯電話『お風呂 入ろうかなぁ~』 と 


返事を要求しているに決まっているのに

まるで独り言のようなメールを送ったり


呼び出し音を2~3回だけ鳴らして切り



ダンナからの返事を待つ。





携帯電話『まだ会社です。どうぞごゆっくり。』


というメールが返ってくるのに 

ずいぶん時間がかかったりはするが


家に帰ってくる時間が予想できるので

ゆっくり湯船に浸かることができる。




あ~ 極楽 極楽 温泉



これからも こうしようっと。






家月



ゆうべ 午後10時半すぎ



息子たちはふたりとも 

帰ってきて 夕食も食べさせたし ごはん


ひとり暮らしの義父に電話をして 電話

「オヤスミなさい」も交わしたし




さぁて そろそろ


風呂にでも入りたいなぁ 温泉





ダンナの帰りを待とうか どーしようか


しばらく迷ったあげく



ダンナの携帯電話の呼び出し音を

数回だけ鳴らして切った。 携帯電話いなずま





しばらくすると 思ったとおり



ダンナから メール着信




題名『もうすぐ帰ります』




本文『もうすぐ帰ります。』





・・・・・






で 





今 どこやねんな





どちらの意味にも とれる言葉に


もうすぐ会社を出るってコト?

それとも もうすぐ家に着くってコト?』



と返信してみたが いくら待っても



うんともすんとも




もう一度 携帯電話を鳴らしてみるが

どうやら移動中のようで出ない。


もう電車に乗ってしまったとしたら

携帯を触って ゴソゴソして


チカンに間違われたら大変なので

連絡を取ることはあきらめ





『もうすぐ帰ります』


という文字を見つめて


う~ん と考えてみた。







そうか ひらめき




ダンナが送ってくるメールは大抵


題名『いま会社です』

本文『もうすぐ帰ります。』



というパターンか




題名『いま ○○駅です』

本文『風呂たのみます。』




というパターンの どちらかだ。





ということは




『もうすぐ帰ります。』


『帰る』はダンナにとって



会社を出るときの表現なのだ。 




まだ会社の近くにいる。 






『相棒』杉下右京ばりの分析力


バニラ・ファッジさんの

クイズに正解した ひらめき
(↑あの日のひらめきを忘れない)




ダンナの居場所を確信したワタシは




鼻歌まじりで風呂場に向かい


シャワーをひねって髪を濡らした。 












「ただいまぁ」




はぁぃいい~~っ!? どくろ








「主語がない!主語がぁああっ!」と文句を言いながら
バスタオルで髪をターバン巻きにして揚げ物を作るワタシってああ偉い。


人気ブログランキングへ←こんな風にゆっくり浸かりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月18日 20時37分14秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ふふふ   オレンジペコ821 さん
ご主人が帰ってくる時間は
お風呂をさけるなんて奥様のかがみですね。

私なんて
お風呂場から
「おかえり~~」なんてしょっちゅうです(笑)

(2009年11月18日 20時51分56秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   meron1104 さん
”もうすぐ着きます”と言う言葉を教えなくっちゃ~(*^m^*)
でも偉いわ~!
うちなんて、みんなが大人になってからは何でも各自よ。
作っておいて、帰って来た人から各自で温めて食べる。
猫舌の人はそのままで^_^;
好きな時に食べ、好きな時に風呂に入る。
お陰で私は、寝る寸前まで洗い物(一一;
便利なような、不便なような・・・
次の”躾”の目標は、洗い物も各自かな?! (2009年11月18日 21時11分54秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   ごねあ さん
私がここまで考えて合わせているのに、って思うことないですか?
ケセラセラさんは優しすぎます。
私はとても真似出来ませんよ。
ご主人にわかって欲しいなぁ。幸せなご主人ですね。



(2009年11月18日 22時00分03秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   sally さん
ご自身も仕事を持ちながら、ダンナ様の帰宅にあわせて食事の用意をする・・・すばらしい!妻の鏡ですね。

うちは私がほとんど毎日駅まで車で迎えに行くのですが、「今から電車乗るから」というメールをしてくるので、だいたいの到着時間を読んで車を走らせ駅前で待っていても、なかなか姿を現さないことがあります。なので「いまどこ!?」とメールを打つと、「電車の中。」と返信がきます。
確かに「今どの辺りを走ってる!?」と打つのが正しいのはわかりますが、私ならその状況から察して「今~駅を通過した。あと5分くらいで到着かな」と返信すると思うのですが、それを夫に言うと「いまどこって聞かれたら「電車の中」って答えるやろ、普通は。」という答えが返ってきます。なんかイラッとくるんですけど、これは私のワガママでしょうか? (2009年11月18日 22時22分30秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   たこママ0208 さん
ケセラセラさん!優しい過ぎます。
すごくつくされてますね。
いや~~素敵過ぎ!
ご主人もね~~今、駅に着いた!とかね~ほしいですよね。
うちもあります。
なので・・・よーくわかります。
風邪などひかれないように気をつけてください。 (2009年11月19日 00時13分48秒)

 懲りへんヤツは   ひのえうま さん
《イマドコサーチ》で強制捜索しちゃりましょう♪
この手のサービスはド□モだけなんかなぁφ(.. )

旦那様への脅しではありませぬが、
ケセラセラさんのリラックスタイムを
侵略しない為にはやむを得まい(-_-メ)


それにつけてもターバン巻きで揚げ物とは…
感服の至りでやんすm(__)m(-.-)m(__)m (2009年11月19日 02時27分50秒)

 すごいなぁ~   ぷぅ さん
新婚時は連絡はこまめにってか自宅に着くまでやり取りしてたけれど、最近は、メール・電話の時間もおしいので(資格取りの勉強中)「なるべくゆっくりね」のメールだけして後は、無視!!でも、食事の下ごしらえはしてるので、帰って来たら「よっこらせ」でご飯ですね
ダンナから「今どこ?」ってメールがよく入ってくるけどたいてい「玄関前」って事が多いな・・・私が帰るコールしてますよ。 (2009年11月19日 12時26分57秒)

 もうすぐ帰ります。   〆飄飄 さん
ほお!妻の鏡であります!うちはと言えば、旦那様のご帰宅を待つ習慣などありません。そもそも定時に帰宅することがないから無理な話です。風呂に入っていようが、TVを観ていようが、トイレで踏張っていようが問題ありません。ただいま~と玄関で言うと真っ先に愛犬二匹が走ってきます。女房はその状況に応じています。夕飯を食べないとか外泊するとかの連絡は入れますがそれ以外は相互理解ということで臨機応変です。かなり自由だと思います。風呂を中途半端に出てきて食事の準備をすることは絶対にありません。それをして欲しくない。帰宅時間を定めないことに突っ込まれることになります。やぶ蛇を掴むってやつです。触らぬ神に祟りなしとも言います。旦那風を振り回したいならば襟元を正さなければなりません。まっぴら御免であります。互いにに自由がいちばんです(笑)! (2009年11月19日 13時32分44秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   とんこ0211 さん
確かにどっちともとれる表現やね^^
見事に推理はずしてるし・・・f^^;
しっかしエライなぁ・・・
マネできましぇん。
でもこれからの季節風邪ひかんようにね^^ (2009年11月19日 14時59分42秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   ハレバレ さん
わははは(^^;)
相変わらず間の悪いご主人で・・・。

「会社をでます。」や「○○駅(最寄駅)に着きました。」の一文を定型文にしておくといいんちゃいますか?(^^)
うちは、子ども優先家庭なので、ダンナの帰宅時間に関係なくお風呂入ってますよ(笑)
なんやかんや言うてケセラさんやさしいなぁ♪愛やな(笑)
(2009年11月19日 18時55分07秒)

 Re:ふふふ(11/18)   ケセラセラHB さん
オレンジペコ821さんへ

>ご主人が帰ってくる時間は
>お風呂をさけるなんて奥様のかがみですね。

>私なんて
>お風呂場から
>「おかえり~~」なんてしょっちゅうです(笑)

ダンナは「ゆっくり入ってていい」と言うんですがね。
なんか嫌で慌ててあがっちゃうんです;;; 性分でしょうね・・・。



(2009年11月19日 23時15分21秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
meron1104さんへ

>”もうすぐ着きます”と言う言葉を教えなくっちゃ~(*^m^*)

そうなんですよねぇ。
ダンナは文章を書くのがイマイチ苦手みたいなんです。
我が家の年賀状は毎年短い文章で近況を書くんですが
ダンナに書きたいことを書かせると
「コレ読んでもどういう意味かわからんと思う」
という文章になってしまい、毎年ワタシが添削してます(笑)

>次の”躾”の目標は、洗い物も各自かな?!

ウチもいつワタシが介護で大阪に行ったままになってもいいように
これから少しずつ躾をしていかねば・・・。

(2009年11月19日 23時25分41秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
sallyさんへ

>「いまどこ!?」とメールを打つと、「電車の中。」と返信がきます。

あははは。 うちの長男もそうです(笑)

それで「そうじゃなくって!どの辺にいるの?」とメールを返すと


 「五両目の一番前」    イラッ! ( ̄Д ̄)

(2009年11月19日 23時31分02秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
たこママ0208さんへ

>ケセラセラさん!優しい過ぎます。
>すごくつくされてますね。
>いや~~素敵過ぎ!
>ご主人もね~~今、駅に着いた!とかね~ほしいですよね。
>うちもあります。
>なので・・・よーくわかります。
>風邪などひかれないように気をつけてください。


ホント、髪を乾かさないまま揚げ物をしたんので風邪ひくかと思いました。

そんな思いをしてまで作りたてを出したのにテレビを観ながら黙々と食べられました;;;
 
おまけに豚肉で野菜を巻いて衣をつけてフライにしたのに(ワタシにしては手をかけた方)
「買ってきたお惣菜をチンしたのかと思った」と言われて脱力。。。


(2009年11月19日 23時39分28秒)

 Re:懲りへんヤツは(11/18)   ケセラセラHB さん
ひのえうまさんへ

>《イマドコサーチ》で強制捜索しちゃりましょう♪
>この手のサービスはド□モだけなんかなぁφ(.. )

>旦那様への脅しではありませぬが、
>ケセラセラさんのリラックスタイムを
>侵略しない為にはやむを得まい(-_-メ)


うち、ドコモなんです。いいコト教えていだたきました。ありがとう。

そのサービスって、本人に知られないでやれるのかしら。。。 (¬з¬)

(2009年11月19日 23時44分07秒)

 Re:すごいなぁ~(11/18)   ケセラセラHB さん
ぷぅさんへ

>ダンナから「今どこ?」ってメールがよく入ってくるけどたいてい「玄関前」って事が多いな・・・私が帰るコールしてますよ。

ぷぅさん家もダンナさんから「今どこメール」が入るんですか。

うちのダンナもワタシが勤務でダンナが休みの日に勤務帰りに待ち合わせをして
ワタシが「特に問題がなかったら6時半頃には終わるからメールする」と言った日があったんですが
ちょっと混んで終わったのが6時40分くらいになったら携帯にメールがジャンジャン入ってました(笑)

「主夫」になるとメンドクサそうなタイプです(笑)

(2009年11月19日 23時56分00秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
〆飄飄さんへ

>風呂を中途半端に出てきて食事の準備をすることは絶対にありません。それをして欲しくない。

たぶんダンナもそう考えていると思います。
待っていられるのが重いのかもしれないです。

でもワタシが風呂に入っている間に
せっかく用意してある夕食を待たずに勝手にレトルトや冷凍食品を食べてしまうタイプなので
結局ワタシが腹を立てるコトになるんですよね・・・。

大丈夫なのか? ワタシたち・・・。

(2009年11月20日 00時03分22秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
とんこ0211さんへ

>確かにどっちともとれる表現やね^^
>見事に推理はずしてるし・・・f^^;
>しっかしエライなぁ・・・
>マネできましぇん。
>でもこれからの季節風邪ひかんようにね^^

そう、今回はみごとにハズしました(笑)
ピンときたつもりだったんだけどね。

さすがに湯船でちょっと温まってから出たけど
せっかちやから髪を乾かすまでは自分が待てなかったわ(笑)


(2009年11月20日 00時08分52秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
ハレバレさんへ

>わははは(^^;)
>相変わらず間の悪いご主人で・・・。

ネタにはこと欠かないダンナです。
最近はワタシがブーブー怒り出すと「ネタにできるねぇ」と笑いやがります。クソー!

>「会社をでます。」や「○○駅(最寄駅)に着きました。」の一文を定型文にしておくといいんちゃいますか?(^^)
>うちは、子ども優先家庭なので、ダンナの帰宅時間に関係なくお風呂入ってますよ(笑)
>なんやかんや言うてケセラさんやさしいなぁ♪愛やな(笑)

ダンナも世間一般で比べると「やさしい偏差値」は高い方だと思うんですが
項目によっては「赤点」レベルなんですよね;;;

ほんでもってワタシの「やさしさ」はきっと押し付け。
本当にやさしかったら、文句も言わずに夕食を出すでしょうから。
「ホンマにもう!あの日本語ありえへんし。」と怒られる お気の毒なダンナ(笑)





(2009年11月20日 00時17分19秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
ごねあさんへ

ゴメンナサイ;;; 返信が飛んでしまいました;;;


>私がここまで考えて合わせているのに、って思うことないですか?
>ケセラセラさんは優しすぎます。
>私はとても真似出来ませんよ。
>ご主人にわかって欲しいなぁ。幸せなご主人ですね。

ダンナには「ワタシの立場になって考えてみたことある?」と聞きますが
あまりよくわからないようです。。。

ワタシは自分が勤務でダンナが休みの日はシゴトが終わったらすぐに
「今から帰るからね」と連絡しているんですが・・・

ご飯作って待ってるわけではないからやっぱわかんないですよね(笑)

将来、ダンナが定年になってワタシが外で働いて・・・
という環境になったらわかってくれるでしょう。

 思い知らせてやる(笑)







(2009年11月20日 00時25分42秒)

 イマドコサーチ   ひのえうま さん
このサービスは検索される相手の承認が必要みたいっす。
でないと軽く犯罪行為になりますけんなぁ(  ̄ー ̄)
本来の目的は、子供さんの見守り機能として
保護者のかたが所在地を検索する為なんでしょうか。
なんやかんやと物騒な世の中ですけん(-_-メ)

(2009年11月20日 00時45分40秒)

 勇気ある旦那さん…!   〆飄飄 さん
せっかく用意していただいてあるお膳立てを無視して他のものを食べるなど恐れ多くてできることはありません!!〆飄飄は厨房には入りません。ましてB型の女房の面倒臭い精神構造に付き合うほど愚かでもありません(笑)!触らぬ神に祟りなしです!逆らう勇気のないチキンボーイであります! (2009年11月20日 03時23分33秒)

 イマドコかんたんサーチ   ひのえうま さん

なら申し込み不要でお気軽に使えるみたいっす(^^)v
ドコモのカタログにも使い方が載ってますんで
最初は携帯電話2台並べてお試しされてみてはいかが♪ (2009年11月20日 12時37分31秒)

 Re:もうすぐ帰ります。(11/18)   チプリンママ さん
お久しぶりです!
なんて素敵な奥様~ 
私のブログ見ましたよね?
なんだか恥ずかしいわ~ ちょっとは尽くすという事を学ばなくては・・・・
(2009年11月20日 14時41分50秒)

 Re:イマドコサーチ(11/18)   ケセラセラHB さん
ひのえうまさんへ

色々と貴重な情報をありがとうございます!
さっそく調べて取り掛かります(笑)

ダンナに相談して嫌がるようなら   密かに行動します。 v( ̄ー ̄)

(2009年11月20日 14時49分35秒)

 Re:勇気ある旦那さん…!(11/18)   ケセラセラHB さん
〆飄飄さんへ

>せっかく用意していただいてあるお膳立てを無視して他のものを食べるなど恐れ多くてできることはありません!!〆飄飄は厨房には入りません。ましてB型の女房の面倒臭い精神構造に付き合うほど愚かでもありません(笑)!触らぬ神に祟りなしです!逆らう勇気のないチキンボーイであります!


ダンナは基本的にやさしいんですが、そこんところがすごく鈍感なんですよね。

誰かのお祝いでごちそうを用意したときでも乾杯の前にひとりで先に食べ始めたり・・・
息子たちの方がちゃんと待っててくれたりします。


だから 「B型」は余計なんだって。( ̄・ ̄)

(2009年11月20日 14時57分26秒)

 Re[1]:もうすぐ帰ります。(11/18)   ケセラセラHB さん
チプリンママさんへ

>お久しぶりです!
>なんて素敵な奥様~ 
>私のブログ見ましたよね?
>なんだか恥ずかしいわ~ ちょっとは尽くすという事を学ばなくては・・・・

お久しぶりです。お元気でなにより♪

ワタシが本当に尽くすタイプなら、ダンナの行動に対してブーブー不満を言わないでしょう。
腹が立つのは「愛情の押し付け」の証拠なんでしょうね(笑)

(2009年11月20日 15時02分11秒)

 健闘を祈る(^人^)   ひのえうま さん

ケセラセラさんに平穏なバスタイムが
享受されますようにぃo(^-^o)(o^-^)o (2009年11月20日 16時05分25秒)


© Rakuten Group, Inc.