244871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月22日
XML
カテゴリ:日記
今週は、札幌の実家に帰ってきている。
インターネットとIP電話のおかげで、仕事のやり取りもかなり出来る。
・朝は、近所を散歩
・午前中は、メールチェックと、電話で現場とやり取り
・午後は、子供らとプール
・夜は、ジンギスカンや寿司で毎晩満腹(東京に帰ったら節制しなきゃ)
北海道弁で言うと
「なまら、気持いいっしょ!」
の日々を過ごしている。
昨日は小樽に言って釣りをしてきた。
下の写真は、釣りをしていた小樽の色内埠頭である。
080821otaru.jpg
満足げな表情とは裏腹に、成果は、アブラコ1匹、ウグイ2匹、フグ2匹とさびしい結果だった。

その後、山中牧場の牛乳ソフトクリームを食べ
小樽に住んでいる昔の知り合いに聞いたラーメン屋に行った。
知り合いは小樽の乾物問屋の娘で、小樽市を拠点に全国にカツ節などを卸している。
彼女は小樽のおいしいものを知っている。
店の名前は「麻ほろ(まほろ)」。場所は小樽市色内1丁目
赤い暖簾が目印のお店。
080821otaru_mahoro.jpg
このラーメン屋さんは、さっぱり味で、人工調味料無添加で、とってもおいしかった!
地元の人に人気で、リピート率も高いというのがうなづける味であった。
知り合いお勧めの「冷やし塩ラーメン」がおいしかった。
ラーメンを食べた後、知り合いの問屋さんに顔を出し話をした。
久しぶりに会った彼女は、すっかりおかみさんといった貫禄で切り盛りしていた。
お土産にカツ節やら塩やらいただいた。
ゆったりとした空気感で、地元に根ざした仕事の心地よさを感じた久しぶりの小樽であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月22日 10時51分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   深ピー さん
美味そうですね。僕も月曜日に札幌行きます。
第四グリーンビルの「信月」の塩ラーメンも美味いですよ。あと狸小路の三条美松ビル四階の「魚一心」という居酒屋美味いですよ。一心丼おすすめ (2008年08月22日 11時33分27秒)

ああ   すだなる さん
なんと充実した休暇でしょう。うらやますぃ~ (2008年08月22日 12時26分53秒)

Re:こんにちは(08/22)   黄ベンチャー さん
深ピーさん
>美味そうですね。僕も月曜日に札幌行きます。
>第四グリーンビルの「信月」の塩ラーメンも美味いですよ。あと狸小路の三条美松ビル四階の「魚一心」という居酒屋美味いですよ。一心丼おすすめ
-----
おいしそうな情報ありがとうございます。今晩ススキのに行く予定ですので、様子を見ていってみます。 (2008年08月22日 12時48分21秒)

Re:ああ(08/22)   黄ベンチャー さん
すだなるさん
>なんと充実した休暇でしょう。うらやますぃ~
-----
いいですよ~
でも、メールが出来るおかげで朝から仕事をし続けています。
(2008年08月22日 12時51分00秒)

おはようございます   リンタ2007 さん
いいですねー。私もうらやますぃー。 (2008年08月23日 07時02分07秒)

Re:おはようございます(08/22)   黄ベンチャー さん
リンタ2007さん
>いいですねー。私もうらやますぃー。
-----
ふるさとは、遠きにありて思うものって言いますが。たまに帰ると良いものです。
(2008年08月24日 08時23分10秒)

PR

プロフィール

黄ベンチャー

黄ベンチャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
Bewish 「美=Beauty… Bewishさん
会長のぶらぶら日記 大雪1038さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

© Rakuten Group, Inc.