244909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月07日
XML
カテゴリ:日記
091207kyoujima_yuzu.jpg
昨日、嫁さんと次男が、家の前で
ご近所の方にいただいたヒイラギの枝でクリスマス用のリースを作っていたら、
別のご近所の方から、その方の家の前になっているゆずをいただいた。


家の前の通りは、木を植えているご近所が多い。
狭い通りの庭先に木を植えているため、木がとても身近に感じられる。
道が狭いおかげで車が少なく、とても歩きやすく、見ていても楽しい。
ここを気に入っている理由のひとつである。
この季節、ちょっと風が吹くと、ブルブルっと寒さが身にしみるが
ゆずの柑橘系の色が、温かみをを感じさせてくれる。
091207kyoujima_yuzu2.jpg

早速、ゆず湯にして、楽しんだ。
柑橘系のさわやかな香りが湯気にただよい。
あがった後も、ぽかぽかと体が温まり、気持ちが良い。
ゆず湯は血行促進効果があるそうで、夜は暖房を消しても暖かくすごすことができた。
もしかすると、ゆず湯でCO2削減が可能かもウィンク
でも、気持ちよすぎて朝風呂もしてしまったので、その分CO2を出してしまった。わからん

見て楽し 入って楽しの ゆず湯かな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 17時07分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

黄ベンチャー

黄ベンチャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
Bewish 「美=Beauty… Bewishさん
会長のぶらぶら日記 大雪1038さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

© Rakuten Group, Inc.