371196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

waxing crescent

waxing crescent

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三日月子

三日月子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

thought

(177)

food

(182)

green

(33)

sports

(48)

music

(29)

art

(22)

book

(47)

design

(38)

startup

(17)

social venture

(8)

wedding

(23)

chibi

(249)

コメント新着

ありません@ レス 本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://www.…
hana@ Re:ドナルドもどき(10/18) いつも、ブログ楽しみにしています。
ドロンパ♪@ Re:ドナルドもどき(10/18) ドナルドの長男くん、かーわい~~~!! …
三日月子@ Re[1]:ドナルドもどき(10/18) >usako611さん 今度いっしょに行こうね…
usako611@ Re:ドナルドもどき(10/18) いやんっ可愛い♪ ディズニーご一緒できず…
2007.03.09
XML
カテゴリ:food

友人が大磯に田んぼを借りて、週末農家を始めたということで、お手伝いに。
金曜だというのに私以外の4名は有休をとって朝から田んぼへGo。

出発前に、吉祥寺で市民農園を借りているKの畑を見学。
立派な青首大根を収穫!
TS350603.JPG

Kの畑は、率直に言うと、荒れている。
雑草がワイルドに生え、枯葉がべちょっと張り付いている。
周りの畑を見渡すと、雑草がキレイに除去され、きちんと並んだお野菜たち。
しかし実はKがずぼらなのではなく、「自然農法」という農法で、不耕起(耕さない)、不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、無農薬(農薬を使用しない)ということらしい。
肥料をあげない方がいいという考え方が新鮮。

さて、大磯まではクルマで子一時間ほど。
のはずが、なんかおなかへったねー、ということで有名らしいお蕎麦やさんへ。

そば処 松涛庵

天丼せいろ。コシがあって美味しかった!
実は天丼を食べたのは初めてだった。

結局夜の予定までに戻る必要があったりで、田んぼ作業は2時間ほど。
田んぼといってもまだ「荒地」と呼んだ方がしっくりくるほど、先が長そう。
まずは、湿地のようになっている土地を乾かすべく、周囲にぐるりと水が通る溝を掘る。
勉強になったのは、安い農具では効率が良くないこと。

そうやって試行錯誤しながら、みんなで創っていく田んぼ、秋には無事収穫を迎えられるといいな。
070309a.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.11 15:14:11
コメント(2) | コメントを書く
[food] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.