999048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WEEKEND SANCHO

WEEKEND SANCHO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sancho3104

sancho3104

Calendar

Favorite Blog

フランネルソウ。朝… New! チマミ2403さん

春風接人の花日記 春風接人2018さん

Category

Comments

サンチョ@ Re:しばらく天気でいておくれ(04/26) ビズリーチの広告が毎回のように表示され…

Freepage List

Headline News

2008/05/17
XML
カテゴリ:週末の出来事
ブログで「つい口を滑らせ」それを奥様に指摘されたため、この週末はひとつずつ実行に移すことになってしまいました。
「あなた防災グッズ、チェックしなさいよ」
「ハイ、よろこんで」
とりあえず、お返事だけはしておきましょ。
月曜日は「人間ドック」の日になっているので作業はなるべく心身に負担の掛からない方法を選びます。
これって手抜きってことかな。
まず最大の難関は押入の棚作りです。
押入の棚は家を建てた時、大工さんに作ってもらえばよかったんですが、予算をチョットでも縮小するため後回しにしたのです。
それといろいろ詰め込むものの傾向を見極めてからオリジナルなものにしたかったからです。
で、建ててもう5年になりますが、押入は実に使い勝手の悪い状態になっています。
棚がないので全部平置き、つまり狭い押入の床面に雑然といろんなものが並んでいます。
上には空間があるのに、もう何も入りません。
「こりゃ、どげんかせんといかん」と思いながら、とうとう今日に至ってしまいました。
もう入れるものの傾向なんてものははるか彼方に遠ざかってしまっています。
それぞれが自己主張して「オイラの場所はココに決めた」なんて大きい顔をして鎮座しています。
従って我が家の通路らしき所には行き場を求めて彷徨っている、いわゆる家財道具の類が散乱しております。
もっとも、これらは殆ど趣味の遊び用のものばかりですけどね。
で、肝心の棚ですが、本日現時点ではまだ材料の調達だけで終わっています。
まあ、想定外のこともあって思い通りに事が運ばないのが世の常でございます。
写真の「ジファーのコロンバス」君が近々活躍しそうな予感がしています。さて、何でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/17 06:45:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[週末の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.