1000983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WEEKEND SANCHO

WEEKEND SANCHO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sancho3104

sancho3104

Calendar

Favorite Blog

クリーム色、オレン… New! チマミ2403さん

春風接人の花日記 春風接人2018さん

Category

Comments

サンチョ@ Re:しばらく天気でいておくれ(04/26) ビズリーチの広告が毎回のように表示され…

Freepage List

Headline News

2010/10/24
XML
カテゴリ:ウォーキング
01多度

「キミら、どこへ行くんだ?」
「そうか、多度山へ登るんか」
「その道は健脚コースだよ、結構きつい登りが続くよ」
お猿さんに見送られて「登り口」に入ります。
土留めに使われている杉の間伐材が階段の役目もしていますが、
これが意外と歩きにくくしています。
02多度

今日は奥様のニューシューズの履き慣らしに「多度山」を歩くことにしました。
自宅から約30分で行ける、一番近くて身近な「山」です。
トレーニングも兼ねたつもりですが、登山口を見落として
余分な山歩きまでしてしまいました。
後で思うと、この余分な箇所が一番しんどかったなあ。
標高は403.3メートル、「健脚コース」は多度大社から少し東へ入り込んだ所が登り口で「直登」に近い感じの登山ルートです。
山頂公園まで約1.7キロ、ルートガイドには約25分とありますが、それは絶対に無理。
桑名市観光ガイドにある所要時間は参考になりません。
登りばかり1.7キロを25分で踏破できる人は超人です。
我々は凡人ですからのんびり歩いて約1時間もかかりました。
03多度

奥様の新しい靴も調子がいいようです。
下りは「ハイキングコース」を利用、約6.5キロとあります。
下りばかりと思っていたら、とんでもない、最初の数キロは登りが続きます。
このルートを往路に選ばなかったのは正解、
木立の中をひらすら歩くだけの単調なコースでした。
天気予報では午後から雨でしたが、どうにか雨具を使うこともなく無事に帰宅。
これで三週連続で「山歩き」をしたことになります。
来週は「サーキット歩き」に戻りますよ。
【本日の歩数は多度山歩きと買い物で13363歩です。ケータイの万歩計は17000超、どっちが正解?】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/24 07:02:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ウォーキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.