334870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~木のしごと 木工房クラフトゆき~

~木のしごと 木工房クラフトゆき~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

初代看板娘

初代看板娘

Calendar

Favorite Blog

”ぷろぺら”の,「一日… ぷろぺら工房さん

Comments

初代看板娘@ Re[1]:「卯年」ピョンピョン跳ねてはじまりました(01/06) カワセミさんへ 大変な年の幕開けでしたね…
カワセミ@ Re:「卯年」ピョンピョン跳ねてはじまりました(01/06) 仕事始めが、2日と早いのにビックリ!2…
初代看板娘@ Re[1]:「チョウゲンボウ」がやってきました(01/20) カワセミさんへ 寒くても鳥たちやサンショ…
カワセミ@ Re:「チョウゲンボウ」がやってきました(01/20) こんにちは。きょうは、大寒。 きのう、今…
初代看板娘@ Re[1]:今年もきらきら「タマムシ」登場です(08/07) カワセミさんへ 天気予報どおりに雨が降り…

Freepage List

Headline News

2023.12.23
XML
水を汲む仕事は大変です

  飲み水、お風呂・・・今は水道があり蛇口をひねれば水がでてきます

  まだまだ「森の人」たちは森の中の湧き水をくみに森へでかけます

         


         

        「気をつけて 落ちないように・・・」と声をかけたくなります

         

  初代の作ったこの「森の人」を見て 子どもの頃のことを思い出しました

  親戚の家に遊びにいったとき 家の台所には井戸があり床はコンクリを打っていて

  水がかかるとツルツル滑ったのです 看板娘は小学生で井戸に興味津々・・・

  釣瓶で水を汲みたくてたまりませんでしたが 井戸に落っこちたら大変と触らせて

  もらえませんでした  なんと箱入り娘状態 ・・・やれやれです

  昨日も今日も氷が張るほどの寒さとなりました

  水盤の水もすっかり厚い氷が張っていました

         

  この石臼の中には「赤いメダカ」がいます

         

  画面中央茶色のところに3匹 寒さをもろともせず元気に泳いでいます

  体は小さいですがたくましい・・・

  さて 看板娘に水汲みの仕事はありませんが 寒さを吹っ飛ばして動き回ることに

  します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.23 13:45:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.