301601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クジラカフェ

クジラカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 26, 2007
XML
カテゴリ:5_本のこと
『アレルギー&アトピー園児のママ色おべんとう』を読んでみました!
卵・乳製品除去食のレシピ本です。



レシピ本なんですが、
『座談会わが家のおべんとうづくり』や
『インタビュー幼稚園の先生が語る園児のおべんとうタイム』
といった記事もあって、とても参考になりました。

一口に食物アレルギーといっても
子どもによって原因・症状など様々なので
家庭ごとにその子にあわせた工夫をすることが
大切なんだなぁ、と思いました。

私自身、自分なりのやり方でやりつつ、
これでいいのか??と思うこともありますが
家庭の数だけいろんな「ママの色」があっていいのかも~
と感じました。

でも、やっぱり卵や乳製品を使えないコチャのお弁当は
色が地味になりがち・・・

コチャは今年は週2日だけの保育ですが
来年からは幼稚園に入って毎日お弁当になります。

これから、この本で仕入れた知識を応用しつつ
「私なりの色」のお弁当を作っていきたいなぁと思いました♪

↓こちらのサイトにこの本のおもな目次など情報があります。
http://www.nichirouken.co.jp/obento/obentou.htm

目次を見てもらうと分かりますが
いろんなバリエーションのお弁当、おかず、おやつ
なども載っています。

せっかくなので上記サイトに載ってない写真を少しご紹介♪
(発行元より掲載許可を頂いた写真です。転載はご遠慮ください。)

夏02.jpg 春.jpg
杏仁豆腐.jpg お菓子 ざくりんご.jpg
豆乳クレ-プロ-ル.jpg クリスマス.jpg

こんなに美味しそうなのができるんだったら、
卵・乳なしでも充分!って思っちゃいます食事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2007 09:37:29 PM
[5_本のこと] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Freepage List

【症状履歴】


食物アレルギーと気付くまで


T小児クリニックに至るまで


生後7ヶ月~1歳未満


1歳代


2歳代


3歳代


4~6歳代


【検査履歴】


血液検査結果


総IgEグラフ


【衣】


湿疹対策・予防


【食】


シンプルゴハンブログの目次-カテゴリ一覧


入院時の病院食


シンプルゴハンブログの目次-主食・汁物


シンプルゴハンブログの目次-魚の主菜


シンプルゴハンブログの目次-肉の主菜


シンプルゴハンブログの目次-副菜


シンプルゴハンブログの目次-手作りおやつ


シンプルゴハンブログの目次-買ったおやつ


シンプルゴハンブログの目次-お弁当


シンプルゴハンブログの目次-雑記


シンプルゴハンブログの目次-環境整備


シンプルゴハンブログの目次-たんぼレポ


シンプルゴハンブログの目次-ぷれ


【住】


喘息対策・予防


【薬】


内服薬(抗アレルギー薬)


内服薬(その他)


外用薬


予防接種


【遊】


コチャの本棚(自宅編)


コチャの本棚(図書館編)


【眼】


視力検査・眼鏡履歴


【学】


幼稚園年少


幼稚園年中


幼稚園年長


BE-GO


【学】(クジラカフェ)


マタニティアロマ講座


可能性を引き出す子育て


子どもアレルギー(食アレ編)


正しく知ろう子どものアレルギー


保険(生命保障編)


保険(医療保障編)


正しく知ろう子どものアトピー、アレルギー


還付申告方法


コーチング


【記】(過去レシピ)


卵・乳なしマグロバーグ


アレルギーっ子の仲間おしゃべり会


純寒天あんみつ


卵なし炒り豆腐


卵なし三色丼(黄パプリカバージョン)


細巻き、あじさんが焼き弁当


油で揚げない、鶏のから焼き


かぼちゃと大根葉のせんべい&レーズン


ごはんdeケーキ、レーズン入り


油なし、辛くないエビチリ


青菜入りうな飯


自家製トマトケチャップ


ナチュラルお掃除グッズ


サーモンバーグのライスバーガー弁当


白玉小豆かき氷(パトカー)


卵・乳・小麦なしのバースデーケーキ


デニーズの低アレルゲンプレート


小麦・乳なし肉じゃがカレー


油なし、米粉を使ったいわしの南蛮漬け


小麦・乳なし秋鮭のシチュー


我が家のぜん息対策


お友達と一緒のカレーランチ


にんじんとピーマンとえのき茸の白和え


【記】(ブックマーク)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.