301298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クジラカフェ

クジラカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 22, 2007
XML
土曜日、コチャを連れてT幼稚園の入園説明会に行ってきました。

この幼稚園の説明会には昨年も参加していました。
昨年はコチャは夫に預け、ひとりで行きました。
→昨年の様子は2006年10月15日の日記

説明会の話の内容は昨年とほぼ同じ感じでした。
最近は3年保育を希望する人が増えているので
年少さんのクラスを増やす、ということでした。

逆に2年保育希望者は減っていて、
願書配布部数が定員数に達していない状況とのことでした。

この幼稚園では親が説明を聞いてる間、
子どもは離れて幼稚園ごっこのような体験をする時間が
設けられていました。

保育ルームではすんなり私から離れるコチャですが
慣れない幼稚園という環境、お友達がたくさんいる状況で
離れられるか?と少し不安でした。

でも意外とすんなり離れて、先生に手をひかれて
行ってしまいましたー。。

幼稚園でも大丈夫かも?と思えて少しほっとしました。

途中泣いて戻ってくる子もたくさんいましたが
コチャは泣かないで遊んでたみたいです。

説明会が終わって、子どもを迎えに行きました。
子ども達は2つの教室に分かれて入っていました。

コチャを見つけて、窓越しにのぞいてみました。
ちょうど先生がお土産の風船を配ろうとしているところでした。

フライングして立ち上がって取りに行った女の子がいて
コチャもつられて?立ち上がり少し前へ行きましたが
先生から「みんなにあげるから座って待っててね~」と
言われて、その場に座って待ちきれなさそうな様子でしたが
なんとか待っていました。

風船をもらうと早速風船を振り回し・・・
積んであった大きなブロックへ風船でアタック!!
ブロックはくずれおちました。。。

ちょ、ちょっと自由すぎでしょうか?!
他の子がお行儀よくしていただけに・・・

集団の中でここまで楽しそうに?行動しているとは
想像してなかったので、ある意味成長したとも
思えるんですが、、、

風船にはお菓子(チョコ菓子)が結びつけられていたので
ささっと外しバッグにしまいました。

帰りはバスで帰ろうと、バス停でバスを待ちました。
待っているとき、コチャが
「ふうせんについてたやつは?」と聞いてきたので
「あ、あれは食べられないやつだから
おうちに帰ったら違うお菓子あげるね」と言うと
コチャの口が「へ」の字に・・・

今にも泣きそうな顔でしたが「へ」の字口でなんとか
持ちこたえたと思ったら、なぜか
「南米か!」と私の顔につっこみを入れてきました。

タカアンドトシのツッコミ「欧米か!」の応用編?「南米か!」です。

私の顔に向かって何度か「南米か!」のツッコミを
繰り返していました。

コチャなりの気のまぎらわし方だったのかな~と思いました。

今まで「食べられないよ」と言っても
悲しそうな顔をしたりしたことはなかったので
あまり気にとめてなかったんですが
そろそろデリケートな年齢になってきたのかもしれません。

説明会後、すぐに幼稚園を出たので
他の子がお菓子を食べるところを見たりはしていません。
かわいらしいイラストのお菓子のパッケージだったので
なんだろう?と興味を持っていたのかなと思いました。

帰宅後、コチャが食べられるお菓子を風船につけてあげたら
機嫌も直ったみたいでしたが♪

これからはちょっと気をつけてあげないと、、、と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2007 09:40:49 PM
[2_幼稚園検討・準備] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Freepage List

【症状履歴】


食物アレルギーと気付くまで


T小児クリニックに至るまで


生後7ヶ月~1歳未満


1歳代


2歳代


3歳代


4~6歳代


【検査履歴】


血液検査結果


総IgEグラフ


【衣】


湿疹対策・予防


【食】


シンプルゴハンブログの目次-カテゴリ一覧


入院時の病院食


シンプルゴハンブログの目次-主食・汁物


シンプルゴハンブログの目次-魚の主菜


シンプルゴハンブログの目次-肉の主菜


シンプルゴハンブログの目次-副菜


シンプルゴハンブログの目次-手作りおやつ


シンプルゴハンブログの目次-買ったおやつ


シンプルゴハンブログの目次-お弁当


シンプルゴハンブログの目次-雑記


シンプルゴハンブログの目次-環境整備


シンプルゴハンブログの目次-たんぼレポ


シンプルゴハンブログの目次-ぷれ


【住】


喘息対策・予防


【薬】


内服薬(抗アレルギー薬)


内服薬(その他)


外用薬


予防接種


【遊】


コチャの本棚(自宅編)


コチャの本棚(図書館編)


【眼】


視力検査・眼鏡履歴


【学】


幼稚園年少


幼稚園年中


幼稚園年長


BE-GO


【学】(クジラカフェ)


マタニティアロマ講座


可能性を引き出す子育て


子どもアレルギー(食アレ編)


正しく知ろう子どものアレルギー


保険(生命保障編)


保険(医療保障編)


正しく知ろう子どものアトピー、アレルギー


還付申告方法


コーチング


【記】(過去レシピ)


卵・乳なしマグロバーグ


アレルギーっ子の仲間おしゃべり会


純寒天あんみつ


卵なし炒り豆腐


卵なし三色丼(黄パプリカバージョン)


細巻き、あじさんが焼き弁当


油で揚げない、鶏のから焼き


かぼちゃと大根葉のせんべい&レーズン


ごはんdeケーキ、レーズン入り


油なし、辛くないエビチリ


青菜入りうな飯


自家製トマトケチャップ


ナチュラルお掃除グッズ


サーモンバーグのライスバーガー弁当


白玉小豆かき氷(パトカー)


卵・乳・小麦なしのバースデーケーキ


デニーズの低アレルゲンプレート


小麦・乳なし肉じゃがカレー


油なし、米粉を使ったいわしの南蛮漬け


小麦・乳なし秋鮭のシチュー


我が家のぜん息対策


お友達と一緒のカレーランチ


にんじんとピーマンとえのき茸の白和え


【記】(ブックマーク)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.