14664825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

プロフィール

シュメイナス

シュメイナス

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

 のんこ@ 腓骨神経麻痺について はじめまして。 腓骨神経麻痺で現在、痛…

バックナンバー

2024.06
2009.08.24
XML

またまた、まとめて更新です。

やっと、二度目の修理から戻ったK-7ですが、
4度目の撮影でまた、故障。。

流石に色々考えさせられます。
ただ、普通に撮影していただけなのですが。。

現在の症状は、シャッターを押しても画像が、
四分の一程しか記録されません。

ファインダーに映った画像を記録できないのでは、
カメラとしての役割を果たしていないことになります。

そして、画質も若干の改善はあった物の暗部や
室内では、話にならないレベルです。

これでは、夜景撮影など出来ません。。

メーカーには、毅然とした態度で連絡しようと思いますが、
一ヶ月に一度のペースの修理は、困り者です。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.25 23:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[PENTAX K-7、K10D、K20D、K100D] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.