966852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

茅野に行きました New! hinachan8119さん

春日リサイクル作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

知的障害の息子の首… New! elsa.さん

3月 南房総「白間津… Traveler Kazuさん

『ファントム オブ … ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年11月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
爪木崎からバスで下田駅に戻ってから、石廊崎行に乗りました。
石廊崎に行ったのは、会社に入ったころ、はるか昔のことです。
何にも覚えて居りません。せいぜいバスから降りて
どのくらいで灯台にたどり着いたか程度でした。

バスから降りると、
いったん降りてからのぼり坂が続きます。
途中で土産物店があり、荷物をあづかるというので、
お言葉に甘えました。
こんなに長かったかなあと、頭の中で???が。
荷物を持っていったら大変なところでした。

途中きれいなハイビスカスの花が咲いていました。
188.JPG

これは最初つつじ科とおもったのですが、
どうやらキョウチクトウか、プルメリアの類では?
花が見たいです。
202.JPG

ようやく灯台にたどり着きました。
帰りのバスの時間が迫っています。
それを逃すと1時間以上ありません。
この日は灯台を見学解放していましたので、
中に入り、登ってみました。
191.JPG

石廊崎灯台の上から見た、太平洋です。
195.JPG


灯台の生命、ライトが回っていました。
198.JPG


後で急いでバス停留所まで戻って、ドライバーに聞いたら、
昔はもっと近くまでバスが走っていたそうです。
おぼろげな記憶はまちがっていませんでした。
景気が悪くなってから、バス停留所も手前までとなったのだとか。

日本のどこもかしこも景気後退や高齢化などで
色あせてきたようでさみしいですね。
このままでは日本の国土は沈没しなくても、
日本自身は沈没です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月22日 06時38分36秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.