閲覧総数 61
2021.02.28 コメント(12)
|
全49件 (49件中 1-10件目) ラズパイ/Tinker Board/SBC
魔術師です。
先日のアマゾンのブラックフライデーセールで ラズパイ用に SATA 変換ケーブルを買っていたのでした。 ケーブルの短い USB3.0 対応の SATA - USB 変換ケーブルです。 これ見た瞬間にラズパイ用にいいなと思ったのです。 650円ほどだったのでラズパイ用に購入しています。 使い途のなかった転がっている小容量の SSD を引っ張り出して接続してみました … [続きを読む >>]
2020.12.12
魔術師です。
やっと1週間が終わり土曜日になりました。 一息付けます。 寒いので冬用の羽毛ふとんに移行 いつものように 2-3時に目が覚めたのですが睡眠が深いのを実感出来ました。 妙にスッキリしています。 ASUS の Tinker Board と言うラズパイのフォームファクター互換でフラットコネクタのピン互換のシングルボードコンピューターです。 同じ ARM 系の CPU … [続きを読む >>]
2020.12.06
魔術師です。
別宅に設置しているラズパイ3 の動作環境を手元で再現するためイメージバックアップを取りました。 システムは 64GB の MicroSD カードで単純にイメージも 64GB になります。 普段ならリソースの大きな Windows マシンに保存するのですが現在ディスク障害で停止中なので何とかどこかに保存出来ないかと考えました。 停止中のインテル CPU の Linux サーバー … [続きを読む >>]
2020.11.24
魔術師です。
火曜日です。 いつもなら並んでいる電停で待っている人間が少なく休日かと思うくらいでした。 3連休の翌日だからついでに休んでいるのかとも思いましたが 到着したx電車の中はそれなりに人がいました。 電停に着いた時に直前の別路線の車両が止まっていて信号が変わろうとしているのに発車する様子がありませんでした。 よく見ると運転手さんが車両か … [続きを読む >>]
2019.11.23
魔術師です。
今日は休みです。 世間は振替で 3連休なのかと思っていたけど違うのですね。 しばらく通っていた歯医者も終わって、あとは大きな病院での親知らずを抜くだけで のんびりしたいところですが、リハビリにも行っておかないといけません。 今月行くチャンスは今日か来週のみ 休みなので普段の睡眠負債も解消もしておきたいところでどうするか考え中です。 … [続きを読む >>]
2019.11.18
魔術師です。
スイッチ付き Type-A オス - Type-A メスケーブルのこれですが USB Aオス-Aメス 延長ケーブル ブラック オン/オフ スイッチ付き 電源スイッチ LEDライト[定形外郵便、送料無料、代引不可] ラズパイ4 の電源ケーブルとしては使えませんでした。 多分データ線が結線されてなくて解放なので 5V 3A モードにならず、通常の USB 規格の 5V 500mA にフォー … [続きを読む >>]
2019.11.16
テーマ:楽天写真館(345209)
魔術師です。ラズパイ4 が到着しました。 クリックポストで届いたのですが箱の高さが低くて、それこそサプリが入ってる箱みたいに薄い箱でした。 ラズパイ4 の箱が一番背が高かった。 ラズパイ4 とケース他のセットです ケースは公式のケースですね。 ラズパイ4 本体 技適マークありです! 値段がこなれてきたので まあ 9/4 に技適を取得したらしい … [続きを読む >>]
2019.11.15
魔術師です。
金曜日になりました。 今週も週末ですね。 そして15日ですから今月も半分終わります。 先日の Yahoo!ショッピングでのいい買い物の日に注文したラズパイ4 が今日届くらしい ラズベリーパイ4 コンピューターモデルB 4GB Raspberry Pi 4 Computer Model B ヒートシンク付き 財団公認ベンダー技適取得済商品 どうせならと 4GB 版です。 9/4 付けで技 … [続きを読む >>]
2019.09.15
魔術師です。
別宅のラズパイ 弍號機の起動メディアのパーティションの操作をしてきました。 準備するのに時間がかかりもう出たのが夕方の 5時前でした。 別宅に行く前にお気に入りの下関の天ぷらを売っている万惣に寄って天ぷらを購入 あご天は 3パックあったので買い占め、がんすを 2パック、だけどわが家で1番のお気に入りのゴボウの天ぷらは売り切れでした。 やは … [続きを読む >>]
2019.09.08
テーマ:楽天写真館(345209)
魔術師です。Rasperry Pi シリーズの末弟 Raspberry Pi Zero シリーズです。 Wi-Fi 付きの Raspberry Pi Zero W を買っています。 最新のファームウェアに更新しようとすると /boot の領域が少なく 44MB 程度で新しい機種との互換製のため新しいファームのバイナリーが格納されるようになって最近の OS では 256MB に拡張されています。 最新の OS バイナリー … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全49件 (49件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|