宮城仙台松島 いえのわ 代表 一級建築士 高橋芳人ブログ
カテゴリ未分類41
今日何してた?410
自然素材の健康住宅118
木の家具82
大好き家族62
はなまるエコ建材13
お店紹介28
欠陥住宅を造らない会8
自然素材リフォーム88
会社紹介19
建築士会7
お勉強88
タカハシ建築工房のこだわり仕様70
お客様の声22
取材記事3
日本自然派住宅研究機構7
見学会41
一般社団法人 空気ソムリエ協会9
修理工事9
お施主様工事2
少年野球17
建築家との家づくり10
お知らせ44
APS工法の家12
耐震補強7
美里町の家9
大和町の家6
岩切の家5
若林の家5
青葉区の家1
石巻の家4
富谷町の家3
松島の家7
松島高城の家5
玉浦の家2
松島手樽の家4
松島町災害公営住宅4
石巻市貞山の家4
登米の家5
七ヶ浜の家4
名取の家5
不動産(土地、建物)4
大河原の家3
松島町町頭の家5
石巻市中里の家6
志津川の家3
松島テラス7
高城のいえ5
いえのわ1
色麻町の家1
塩釜のいえ3
やもとのいえ3
たかぎの二世帯住宅3
工務店ショップいえのわ1
全6件 (6件中 1-6件目)
1
本日から仕事初めです。昨年末に引き渡しをさせて頂いたお客様へご挨拶に来ています。『とっても暖かく快適です。』と、お褒めのお言葉を頂きました~。(^-^)/ありがとうございます‼ちなみに、現場のほうは明日からスタートです。なので、これから事務所に戻ってゆっくりと事務作業を行いたいと思います。(笑)それではまた(^-^)/大和町平屋の家はこちらから(クリック)
2013.01.07
コメント(0)
大和町の家では、建具の取り付け工事が始まりました~。当社の製材工場で加工した杉と桧を使用して製作しました。建具職人さんが、取り付けしているのを見ているだけで、何だかワクワクします。来週の、22日(土)23日(日)には完成見学会を予定しています。今回は予約制としている為、参加ご希望の方は、メール連絡をお願い致します。それではまた(^-^)/
2012.12.10
大和町の家は、やっと瓦工事が終わり、やっと外壁職人さんが入り、外壁工事が始まりました~。まだまだ職人不足で、思うように工事が進みません!トホホ(^-^)/
2012.10.25
大和町の家では、瓦工事が始まりました~。瓦職人さんには震災の修理でとっても忙しい中、調整をして頂きました。ありがとうございます!今回も、防災平板瓦を採用。綺麗に並べられた瓦を、これから一枚一枚釘留めしていきます。今から葺きあがりがとっても楽しみです。それではまた
2012.09.19
今日は、大和町にて建て方施工中。明日はいよいよ上棟式です。毎日30度で大工さん達も大変ですが、頑張っています!それではまた(^-^)/
2012.09.14
大和町の家が、いよいよスタートしました。解体工事が終わり、次は地盤改良工事です。今回は、ハイスピード工法が使用できず、タイガーパイル工法を採用。お盆あけからは、基礎工事が始まります。それではまた(^_^)/
2012.08.08