3603639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cocoa 88

cocoa 88

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年02月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分が住んでいる区の五大花まつりの一つ、梅まつりが今月8日より催されています。
場所は学問の神様  湯島天神で期間は来月8日までです。

湯島天神の境内には20種類300本の梅があり、その7から8割が白梅で品種は白加賀(しろかが)。
例年なら今の時期は満開なのですが、今年は咲くのが遅く二・三分咲きです。 
週末は気温が高くなるとの事なので、開花が進むかもしれませんね。
梅まつりは今年で65回目です。
時間は朝8時から夜7時半までですが、夕方6時近くになると暗くなってくるため夕方4時ごろまでぐらいが見やすいかと。

梅まつりのまつりの字はイベントの色合いからひらがな表記になっています。

画像はネットから借用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月25日 17時10分53秒
コメント(34) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.