3603115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cocoa 88

cocoa 88

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
既にニュースなどでご存知の方がいるかと思いますが、アメリカで下記のような事がありました。

アメリカ  フロリダ州の学校で11~12歳のクラスに校長先生がミケランジェロのダビデ像を写真で見せところ3人の保護者から
「子供がポルノを見せられた」
と激しく抗議があり学校の理事会は校長先生に辞任か解雇を選択するよう勧告し、校長先生は自主的に職を辞しました。

この事を知ったダビデ像を所蔵しているイタリヤのアカデミア美術館館長は
「ダビデ像をポルノと考えるのは聖書の内容や西洋文化、ルネッサンス美術に対する理解が欠如している」
と発言。
同国フレンツェンの市長は
「アートをポルノと混同するのは馬鹿げている。アートは文明であり、それを教える者は誰であれ敬意を持って扱われるべきだ」
とツイートを。

*問題が起きたアメリカ  フロリダ州の学校はキリスト教系の学校*

ダビデ像
イタリヤの彫刻家、ミケランジェロが1501~1504年にかけて制作した作品。



自分が小学生の時、学校の図工室にダビデ像のレプリカが置いてありました。
失礼ながら日本人とアメリカ人の感性の違いもあるのかと思いますが、半世紀前ですが子供心に芸術作品という頭はあってもポルノとかエロいとは思ってもなかったし大人になってからもその考えは変わりありません。

画像はネットから借用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月30日 05時50分05秒
コメント(38) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.