459694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

araさんのブログ

araさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shukuka1014

shukuka1014

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

たかだ@ ペーパークラフトの展示のお願い こんばんは。私、関東の山車祭り展という…
aki@ Re:IQパズル バブル4(12/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆらりくん@ Re:ローカルペーパークラフト(坂戸山車-6)(11/16) 初めて見て感動しました。図面を見てるだ…
matsushima@ Re:ローカルペーパークラフト(兎)(01/07) araさん 初めまして! 川越青年会議所の松…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:ローカルペパークラフト(サンフランシスコ-5)(10/24) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…

フリーページ

ニューストピックス

2021.04.10
XML
カテゴリ:ペーパークラフト

今年は、コロナで花見ができませんが、
しだれ桜で有名な、坂戸の慈眼寺(じげんじ)を作ってみました。
確認に行けないので寸法がおかしかったり、模型にする都合で庭が狭かったり、デフォルメしているところもあります。
NETの写真や過去に撮った写真を元に作ったので、寺の側面や背面は想像で作っています。
あしからず。
展開図は、このようになっています。




屋根①は、棟板(屋根の天辺)を重ね合わせて接着します。
両端に鬼瓦①aを着けるため接着せずH字型に開いておいて下さい。
その後、四角錘となるように、屋根の稜線を接着します。


鈴(⑦)は、二つ折りにし接着後、薄黄色部を切り取ります。
先の屋根(①)の軒先に、この鈴(⑦)及び五色幕(⑥)を差し込み内側で接着します。
(その後、補強板(⑧)を屋根の内側軒裏につけられるようにしていますが、着けなくても構いません。)
更に、建屋壁(②)を四角い輪にしてから貼り付けます。

縁側(③)を四角い輪にします。四隅には補強板(⑨)を貼り付けます。


桜の木(⑪)は、山折り、谷折りを繰り返し接着後、薄黄色部を切り除きます。


地蔵小屋小(⑮)、大(⑰)地蔵部分をH型にした後、四角くします。
屋根(⑯、⑱)を取り付けます。(図は、取り付け前です)


門(⑬R,L)は、中央の切込みを入れ、張り合わせ後、薄黄色部を切り除きます。
(切込みはクランク状に折り曲げるためです)


石塔(⑭)は、山折り、谷折りを繰り返し、十字型に接着した後、薄黄色部を切り除きます。
この時、切込みを設けた、作業台を使ってカッターで切って下さい。


台座(⑩)四方を折り返し補強します。
台座の切り起こしに階段(④)をとりつけます。
柵(⑫)は折り返し接着後、薄黄色部を切り除きます。
折り目の内側は接着前に切込み除いておきます。
四角い輪にした後、先の台座に差し込み接着します。
更に先の、門(⑬L,R)、石塔(⑭)、地蔵小屋(⑮,⑰)も差し込み接着します。


台座(⑩)に、先の建屋壁(②)に縁側(③)を接着したものを取り付けます。
更に桜の木(⑪)を取り付けます。
登り(⑲)を二つ折りにして接着後、切り取り手前穴に差し込み接着すれば完成です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.10 17:14:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.