261217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

想いのままに...。

想いのままに...。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山デジ

山デジ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

団地の中を一まわり… New! 蘭ちゃん1026さん

マイナ保険証 もっちんママさん

衝撃の「エスカレー… vnおとまつさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

コメント新着

山デジ@ Re[1]:天子の階段(薄明光線)(12/14) もっちんママさんへ 良かった良かった!
もっちんママ@ Re:天子の階段(薄明光線)(12/14) 素敵ですね。 光芒の眺めはいつも気持ち…
山デジ@ Re[1]:今日の空(11/02) ザビ神父さんへ 空を見上げるのが習慣にな…
ザビ神父@ Re:ちっちゃい昭和(10/07) サクマのドロップ、良いなぁ まだ文字が…
ザビ神父@ Re:北大キャンパス晩秋(10/26) 脅迫メールの送り主。告訴して逮捕厳罰に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

2012/02/06
XML
カテゴリ:雪まつり見学
 
 


photo こちらからどうぞ 48枚。




第63回さっぽろ雪祭り。風無し天気良し。自宅から歩いて大通り会場へ。片道約60分。


主立った雪像を撮影。小さな雪像は気に入った物を。ススキノ会場の『氷の祭典』は、本物の蟹、鮭、サンマがとじ込められて展示。ズームUpしたがコンパクトデジカメではこれが限界。


ところどころに飲食店専用会場が有る。これが見ているだけでも楽しい。世界の食べ物が体験出来る。もちろん店員さんもお国の人。次回はかみさんと行って食べよう。



ほんのさわりだけど、雰囲気を感じ取って頂けたら...。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/06 04:48:20 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   宗谷のアザラシ さん
いよいよ始まりましたね。私が初めて雪祭りを見たのは、かなり昔の事で雪像も少なかったと思います。
年々雪像も大がかりになさって来ていますが、見物には中々出掛ける事が出来ません。

(2012/02/06 04:47:29 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   エリりん姫☆1015♪ さん
一度は行って見たいなって思います(o^_^o)

すごい迫力と綺麗さなんやろねぇ~ (2012/02/06 05:10:29 PM)

いいなぁ~   夢穂 さん
雪まつり、見どころ一杯みたいで
一度、行ってみたいけど、冬場は
寒いので北海道までは・・・・

美味しいものも一杯あるようですね (2012/02/06 05:16:53 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   ドレミ・どれみ さん
しっかり楽しませていただきました。
随分大規模なものですね。その精功さや芸術性に目をみはるばかりです。
お近くにお住まいで良いですね! (2012/02/06 05:34:47 PM)

すっかり   ザビ神父 さん
楽しませて戴きました。
有難うございました。
大掛かりでない手作り雪像、
楽しいですね。作り手の顔が見えるようで…
                 ザビ (2012/02/06 05:57:53 PM)

:さっぽろ雪祭り   釣りお爺 さん
雪の祭典
札幌しか見られない素晴らしい企画は全国から見学される価値は有りますね、機会が有ったら見たいものです。 (2012/02/06 07:53:30 PM)

雪まつり   音屋でおじゃる さん
懐かしいです~(^.^)/~~~
今年も始まりましたね。
まだ真っ白な雪像たち、すすきの会場の氷の芸術。
楽しませていただきました。
日に日に黒くなるんですよね。 (2012/02/06 10:10:58 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   武魂 さん
今日の朝 テレビで見ましたが ワンピースとお城だけ

本物の魚のはとても斬新ですね

私ならここにくぎ付けです

(2012/02/06 10:25:43 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   happy-gai さん
始まった事は知っていましたが、壮大ですね。雪の水族館。いいですね。ワンピースとトリコ。これは尾田先生ですか? (2012/02/07 09:35:40 AM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   久里風 さん
さっぽろ雪祭り、行かず楽しめますね。
雪祭りは冬の折り返し地点にのるのでしょうね。
(2012/02/07 11:16:06 AM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   たがめ48 さん
ありがとうございます。
すごく久しぶりに見ました。
氷の祭典もすごいですね。
カニ食べながらビールが飲みたくなったわ(笑)
これから飲んで寝ます~

明日もよい一日をお過ごしください(=^・^=) (2012/02/07 11:37:48 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   mado さん
関東に居て、たくさんの雪祭り写真をを見られるなんて、ありがたいです。お城の大きさにはびっくりし、可愛い動物には笑みを誘います。それにしても大掛かりですね。氷の彫刻も素晴らしいです。 (2012/02/08 11:28:09 AM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   凧入道 さん
会場まで徒歩1時間は歩きでがありますね。
車は駐車場の確保が大変何でしょうね。
一昨日STVのアナウンサーが漫画の少年の帽子の部分を
手伝ったと言うとりましたが,約1カ月をかけて作ったとかよく細かい部分まで,出来てますね。冬のイベントでは最高ですね。 (2012/02/08 03:04:51 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   happy-gai さん
モノクロの銀杏並木。雪の無い時と比べてみたくなります。 (2012/02/08 05:48:44 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   blackberry2 さん
雪像のためにはもう少し寒いほうがいいのかなぁー
融けたのが凍って今日は事故多発。。。
徒歩は無敵ですね(^^ゞ
(2012/02/09 12:34:46 AM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   凧入道 さん
なんだか天気が良くて?大変なことになってるとか・・・
気象異変?北陸では豪雪で大変だとか・・・・
いいときに見に行かれましたようで。 (2012/02/09 03:27:55 PM)

Re:さっぽろ雪祭り -2012-(02/06)   Black and Blue さん
ご無沙汰していました。いま雪祭りの写真を全部見ました。やっぱりこれはいいですね。間近で是非とも見たくなります。でも東京の人間だから、寒いところは弱い、少々へたれのところあります(笑)
(2012/02/11 03:24:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.