259540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 9, 2006
XML
カテゴリ:愛犬ドリー☆
小雨が降り続き、肌寒いと言うよりカナリ寒く感じる東京です。
今日は夕方からダァが仕事で留守のため、午前中にドリーのワクチンを済ませて来ましたハート(手書き)

朝ご飯を済ませ、家の中でたっぷりと自由遊びをし、いざ病院へ。
今まで車で移動するときは、私も一緒に後部座席に乗り込み抱っこするかペットシーツを敷いた
キャリーバッグに入って貰ってたんだけど、やんちゃな彼がこの中で大人しくしているワケもなく…;
更にムクムクと成長中のドリーは最近ピョンピョン跳ねるので、じっとなんてしてるワケない雫

ちなみに…

←コチラがドリー愛用のキャリーバッグ。
肩に掛けて移動するときは良いんだけど、マチが狭いので
特に長距離の場合はさすがに窮屈そうなんだよね;


そこで、昨日実家から貰ってきた厚手のミニ毛布(1m×1m)を車の後部座席に敷いてあげたら
興奮気味ではあるものの、落ち着きもある様子。こりゃとりあえず成功かな?スマイル

車での長距離移動や、家で使うベッド・ハウスに関して実は悩んでいるところなんだけど…
その悩みはまた改めて、と言うことで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

犬犬犬犬犬


前回のワクチン注射から1ヶ月ぶりの診察となりましたが、特に問題を指摘されることもなく
あっ!と言う間に二度目のワクチン接種終了。相変わらずウンともスンとも言わないもので、
ちょっと余所見してたら気付かなかったかも?

あーそうだ;先のことで目一杯の母は、2回or3回ワクチンのこと聞いてくるの忘れた_| ̄|○ il||li

ちなみにドリーは1回目(6種)と2回目(8種)を受け、1週間~10日後に散歩OKと言われました。
そして、狂犬病の注射は来春でいいのではないか?と。

犬は役所への登録が必要なんだよね?
来春もう一度病院に行き、狂犬病予防注射を受け証明書をもって役所へ登録ということだったよな。
うーむ、猫と違って犬の場合はなんだか段取りが多くてホントてんてこ舞い雫

06-12-09-1.jpg
お注射したから、今日は安静にね♪
黒いからどこが顔なんだか(* ̄m ̄)プッ


いやぁ~しかし、お散歩デビューの日が着実に近づいてるなぁ~ドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク
散歩なんてさぁ~夫婦二人暮らしじゃ、そうはしませんよヾ(≧∀≦*)ヒャハハ

でも楽しいばかりが散歩じゃないもんねぇ。これから散歩のしつけもしなくちゃならないショック
これから必要になってくる首輪やリードは、ナイロン製のものを購入して持っていたんだけど
(長さ調節が可能でカチッと止めるタイプの首輪)しつけをするとなるとナイロン製の首輪では
なかなか伝わらないらしいじゃない?

しかも、まだまだ子犬のドリーは大人しく首輪をハメさせてくれないし、慣れてないせいか痒がる。
と言うわけで、トレーナーが使うというチェーンの首輪を病院で購入しちゃったよ(;´д`)
輪っかを首に掛けるだけで簡単だから、私は楽なんだけどね。

←コレとは違うんだろうけど、こんな感じのヤツ


チェーンの首輪は毛が挟まって首の周りがパゲパゲになるかも知れないので、大きくなってから…
と言われて、ナイロンの首輪を買っちゃったんだけんども、、、
何もかもが手探りなんで、何が良いのかなんてわかるわきゃない!と割り切り、
悲鳴を上げるほどの金額でもなかったので試してみることに。使用レポはいずれ…と言うことでハート(手書き)

ハァしかし、こういう買い物ってあんまり増やしたくないものですねぇ( ´д)ヒソヒソ(´д`)
でも、愛犬のために♪よかれと思って購入したもの全てが大成功!ってケースは、
少なそうな気がしちゃうんですがぁ…皆さんどうなんだろう(-_-)ウーム

06-12-09-2.jpg
なんだか、すごく顔が大きく見えますねぇ。いや、大きいのかw


えんぴつドリー3ヶ月と4日、体重2.92kg(病院で正確に計ったらまだ3kgになってなかった・笑)

ダブルハートあこがれ♪Dog Life TOP

きらきら犬ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2006 02:38:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.