077303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

How to 書籍「色々な作り方4」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヤガワアツシ

ヤガワアツシ

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.24
XML
今だに昔のCDプレーヤーも使っています


ときどきはCDで聴きたいとか盤のチェックをしたい、
ポータブルはラインアウトがあるし邪魔にならないとか
盤を選ぶことが(面倒ではなく)楽しいとかありますが、
一番の理由は、手放せない盤があるからかもしれません

ところでオーディオ関係のブログでは、古いCDは音が
悪くて聴けたもんじゃないという内容を時々見かけます
これは正確にいうと「最近最新のオーディオ機器を使うと」
という条件があるのではないでしょうか

 〇 古いソフトと新しいハードの相性はよくない

これは何もオーディオに限った話ではありません

それに古いCDプレーヤーで昔のCDを聴いても、
音に違和感はありません
(若い方が聴くと、曇った音に聞こえるでしょうが…)

試しに上記のブログの内容と、逆のことをしてみました
つまり古いCDプレーヤーで、新しい(リマスタリング)
盤を聴くと(何故か)音がよい印象は小さくなります
​​(低価格のプレーヤーだからかもしれませんが)

もちろん当時の(古い)CDとの違いは分かりますが、
新しい盤は、音圧や(音の)くっきりとした感じが少なく、
圧縮音源を聴いた方が楽しいくらいです。

 〇 新しいソフトと、古いハードの相性もよくない

最新のソフトに、古いハード(の性能)が追い付かない
のかもしれません。ですから古いCDだからダメとは、
一概には言えないのではないでしょうか
(要はバランスの問題です)

ちなみに新しいCDでも、アナログの音を意識したり、
バンドサウンドなら、古いCDプレーヤーで聴いても
しっくりします。

当時の(古い)再生機は、最新の音源とは違う楽しみが
あると考えたほうが良いのかもしれません。


「色々な作り方」   は無料の電子書籍
「色々な作り方2、3」は有料の電子書籍
「色々な作り方4」  はブログ
 kobo英会話リスニング書籍(無料)もあります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.21 21:41:18



© Rakuten Group, Inc.