699447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の過ごし方

日々の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t@ Re[1]:庭草調べ(05/29) mamatamさんへ >飽きずにお付き合いくだ…
mamatam@ Re:庭草調べ(05/29) ヒメヒオウギ、福岡県のブロ友さんもお庭…
shin1t@ Re:芝生の中の雑草調べ(05/28) >オオバコって美味しいんですか? オオバ…
mamatam@ Re:芝生の中の雑草調べ(05/28) オオバコって美味しいんですか? 知りませ…
shin1t@ Re:手作り柿酢ようやく完成(05/21) >猿柿っていうのか、もうわたしにはわか…
2024.05.09
XML
カテゴリ:植物
今朝の整予約時間通り、待ち時間0、天気も5月らしく爽やかな晴天。
遠回りして海沿いの道を帰りました。


道端にユウゲショウ(夕化粧: アカバナ科マツヨイグサ属の多年草・北アメリカ南部)


キアシシギ(黄足鴫:シギ科・旅鳥)

カラムシ(スミレンゲの大好物)が有ったのでお土産に採集しました。





夕方近く撮影したスマホ検索ではアライトツメクサと出ましたが只のツメクサのようです。
アライトツメクサは涼しい地域に生える草で、花弁が4枚だそうですが、
撮影時花弁が花弁が既に閉じられていました。
日を変えた午前中に確認すると花弁が5枚有りた。


ツメクサ(爪草・ナデシコ科・ツメクサ属)
細い葉を鳥の爪に見立てたのが由来







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 03:19:49
コメント(1) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:芝生の中の雑草調べ(05/09)   mamatam さん
愛媛の旅満喫しています。 昨日は夕方松山についてお腹ぺこぺこだったので着くなり夕飯でした。それがフレンチのフルコースで食べ終わったのは2時間後でした。
それからお散歩して、坊ちゃんからくり時計を見て帰ってきました。
お土産屋さんに仰っていた伊予絣があり、お店のおばちゃんが見せてくれました。素晴らしいものですね。
欲しくなったけど、流石に衝動買いできるお値段ではありませんでした。
今日は大洲に来ています。お城やお屋敷を見て、カジカの声を生まれて初めて聞きました。9時から歩き詰めで、まだ4時ですが、もうぐったり。今日は素泊まりのホテルなのですが、晩御飯を食べに行く元気が出るかどうか不安です。
明日は内子町からまた松山に戻ります。お天気が下り坂っぽくて心配ですが、楽しみです。
(2024.05.11 16:13:18)


© Rakuten Group, Inc.