302690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがと ありがとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タカムン

タカムン

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

高原館@スタッフ日記 高原の住人さん
やすらぎへの道 やすらぎ大沢さん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
やすらぎの里 スタ… やすらぎのスタッフさん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

日記/記事の投稿

2009/02/19
XML
カテゴリ:セルフケアー
最近のビールと乱れたタイミングの食事に
胃や腸が少しお疲れ気味。

お腹も少しでてきちゃた。

ヨーガのインナーマッスルへの意識お陰か
体脂肪の変化はあまりみえませんが

次の講義で「ウエストのくびれ」の話をするのに
これじゃ説得力がない。


胃を休め悪いものを出し活気のある体を取り戻すため、
プチプチ一食断食をしました。
仕事しながらですから一日断食は止めました。

以前の職場が断食療養施設だったので
断食のやり方に関してはバッチリ!

あとはやる気と根気!


勝負は前の晩から始まっています。

晩はお粥と梅干しにしました。
梅干しはマクロ的にも陽の食材でいいですしね。

お風呂の後はビールにしたかったのですが、
これは我慢。


翌朝は何も食べません。

お昼前になるとからかなりの空腹感
と空腹感と葛藤しながら。

お昼はお粥半分(回復食)

午後の仕事も何とか乗り切り、夕食です。

お粥と湯豆腐、圧力鍋で柔らかくした人参キャベツのスープ。


翌朝は身体が軽い。

簡単な一食断食でも身体がリセットされている。

お腹も少しへっこみました。


仕事が忙しい時にやる一食抜とは違うんです。

前後の食事と今日は断食をするという気持ちが大事


「誰でもいつでもできる身体すっきり一食断食」

是非おためしあれ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/19 11:26:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[セルフケアー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.