1258563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.29
XML
カテゴリ:2014年04月分

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 04月29日(火)19時17分の配信です。

ロンドン地下鉄が48時間のスト突入、市内の足は大混乱
 

img_aeb27e3644e9c94d98c6bc323c805d571046456.jpg

英ロンドンのビクトリア駅で地下鉄がストに突入したため、バスの
停留所に並ぶ人々(2014年4月29日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 


【4月29日 AFP】英ロンドン(London)で28日午後9時(日本
時間29日午前5時)、地下鉄が48時間のストライキに突入。

通勤やサッカー、イングランド・プレミアリーグのアーセナル
(Arsenal)とニューカッスル(Newcastle United)の試合観戦に
向かう人たちの足が大混乱している。     ・・・続きはこちらから




私見です。

ストは、「チューブ」と呼ばれるロンドン地下鉄の全ての
切符売場を閉鎖するとの案に抗議して鉄道・海運・
輸送労働組合(RMT)が呼び掛けたもので、ストの
参加らは安全基準と数百人の雇用が脅かされると主張
しています。

ストによる損失は数百万ポンドに上るとみられます。

今回のストの主な原因は駅発券窓口の閉鎖と人員削減
計画の発表でした。

鉄道・海運・輸送労働組合との労使交渉が決裂して
48時間というストライキに入りました。

にっぽんも、バブルの崩壊前はインフレの影響で民間と
国有鉄道会社の運賃格差是正の為のストライキやり
ましたね。

勢いのよい時は業種に関係なくみんなでやれば怖くない
とゼネスト等と言う相当強引な手も使いました。

それでも、給料は少し上がたものです。

今では考えられない時代でした。

今回のロンドンは解雇通知に対するストですから大変
です。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 21:49:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.