250045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山ぼうしの花便り

山ぼうしの花便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山ぼうし。

山ぼうし。

Calendar

Freepage List

2021.06.01
XML
早くも6月ですね

先日は実家の梅を収穫して

今年は「ウメエキス」に挑戦してみました。

梅エキスとは青梅の果肉をすりおろし

濾して液体だけを真っ黒になるまで煮詰める。

と言うもの

いろんなサイトを見ても

出来上がりはちょびっとです!と書いてありましたが

本と、労力に見合わない量しか出来ず

むなしくなりました。

小さな瓶にちょこっとですほえー


もうちょっと時間に余裕が出来たら

自家製梅干し作ってみたいなぺろり

さて

フラワーデザイン教室の作品です



ちょっと見えにくいですがリース型(円形)のデザイン

時計回りに流れるよう挿していきます。

水が見えて涼しげなアレンジです

花材:トルコキキョウ カンパニュラ デルフィニウム

スプレーマム リキュウソウ

次回のフラワーデザイン教室は

6月9日(水)体験レッスンはお花代2000円のみで参加出来ます。

お問い合わせは☎055-977-8787まで

四つ葉     四つ葉     四つ葉



入荷がはじまりました

育てるヤツガシラ

ごつごつとした根から伸びた茎が青々と

涼しげな1鉢です。

メダカを飼育している方にも人気があります。


詳しくは【​ヤツガシラ​】


こちらからどうぞ~ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.01 14:04:12
コメント(4) | コメントを書く
[山ぼうしフラワーデザイン教室の作品] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

こゆきの存在 New! はなちゃん7752さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
chappi-chappiのとん… chappi-chappiさん
まるの日記 maru050118さん

Comments

はなちゃん7752@ Re:5月のフラワーデザイン教室の作品(06/04) おはようございます アレンジ、今回も素…
山ぼうし。@ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) はなちゃん7752さんへ いつもありがとう…
山ぼうし。@ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) ゆうちゃん5702さんへ こんにちわ~ い…
山ぼうし。@ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) maru050118さんへ いつもありがとうござ…
はなちゃん7752@ Re:キャスケードスタイル(04/09) こんにちは お花~~豪華でいいですね 怒…

© Rakuten Group, Inc.