1053332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月13日
XML
Japanese*woodsTOPへ
designed by *ま~ぶる*

昨日楽天イーグルス勝利のポイント2倍セールに便乗して

かねてから 子供への贈り物に買ってあげたいと思っていた

キッズチェア ビーンズ・チェア を注文しました!



国産のヒノキで作られていて 高さの調節も4段階可能、

さらに10歳くらいまで使えると聞いたので、

私の求めてるのはコレだ!と思い

だいぶ前から狙っておりました。


実は このビーンズ・チェア は 

カラーバリエーションが8種類と豊富!

もともとは シンプルなナチュラルにしようと思っていたのですが

購入が現実的なものになってくると

カラーもいいな~ と迷い始めてきました。



カラーと言っても 椅子の座面と背中の当たる背面のみがカラー塗装なので

オールカラー塗装でないのです。

アクセント的なカラーだったら 子供が10歳くらいまで使うんだったら

そちらの方がいいかなという気持ちが強くなってきたのです。

学習机は ナチュラルなものを選ぶ予定なので

キッズチェアは遊び心のあるカラーにしよう!!

その方向へ進んで行きました。



しかし 色選びって本当に迷うんですよね。

ネットショッピングの場合 写真と現物の色合いの差は

絶対避けられないもの。

しかし できるだけ納得してお買い物がしたい!

グリーン か ファーグリーン の2色で

迷い始めました。



夫も私も グリーン系が大好きなので

頼むやったら グリーンか ファーグリーンやね~。

でも やっぱり グリーンの方が良くない?

グリーンにしようか!!

という会話を少し前にしてたにも関わらず

注文画面に行くと ファーグリーンも気になり始め

結局お店に問い合わせをしちゃいました。

お店の方からは とても丁寧なお返事を頂きました。

グリーン か ファーグリーン の色合いを

言葉でも説明していただきました。

ファーグリーンは 眼で見たとおり 青が強い(強すぎる)と感じたことと

この色いいな!とおもっていた 商品紹介ページの

一番上の大きな写真の男の子が座ってる椅子が

グリーン だということがわかり

カラーにするなら グリーン と言う気持ちが固まりました。





しかしお店側さんの方から言えば まず 一番のお薦めはナチュラルだということでした。



着色を施した製品は、長らくお使いいただくと色落ちをし、
ムラが出来て参ります。長らく使った証として、お楽しみ
頂いておりますが、その色むらにご不満を抱える方も
いらっしゃるのも事実です。また、汚れを落とそうと
メンテナンスを行った際、研磨をすることから、どうしても
汚れと同時に色も落ちてしまいます。

この様なことから、長らくお使い頂くことを想定される
お客様には、ナチュラル色をお勧めいたしております。
また、デザインや色のお好みと、お部屋に入れた場合の
調和をお考えになられた場合、特別な色をお気に召す
場合は、カラーリングをしたものをご案内いたしております。

お店:XYL~キシル~ ひのきの学習机 さんからのお返事の一部引用
丁寧なお返事ありがとうございます。




このような お返事を頂いた上で 再び夫とも話し合い

検討をしたんですが、やはり カラーで行こう!!

という結論になりました。

ムラが出てきてもそれは 味 だと受け入れて大切につかおう!

やっと 注文ができる状況になりました。

 
そして昨日グリーンで注文しました!

ちょっと注文が遅かったから

子供の2歳の誕生日には間に合いそうにないですが、

お座りをして お絵かきやえほん読みを

して欲しいな~と思います♪






ひのきの子ども用机 ビーンズ・チェア 全8色 高さ調整機能付き(国産桧 ヒノキ無垢材使用)
 


◆ショップ◆

XYL~キシル~ ひのきの学習机
  









楽天カードでの買い物なら
↓ ↓


カードをまだお持ちでない方は
↓ ↓





にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ


きらきら国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。きらきら
お時間あればTOP にも遊びに来てください。スマイル

右矢印【重要】国産材の表記について左矢印

オレンジ小花サイトマップオレンジ小花

家具の里の木材図鑑






Japanese*woodsTOPへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月13日 07時39分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[木の家具 大型収納家具 食器棚 箪笥] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Yamachang1975

Yamachang1975

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

土佐龍TOP


土佐龍 まな板


テーブルウェア


テーブルウェア


キッチンウェア


お風呂雑貨


お風呂雑貨


アロマ・生活雑貨


くすのきアロマ天然防虫シリーズ


モナッカTOP


bag-kaku


bag-shou


bag-maru


calculator


ブナコTOP


テーブルウェア~ナチュラル


テーブルウェア~ゼブラ~


テーブルウェア~ブラウン~


テーブルウエア~ブラック~


テーブルウェア~その他~


a


オークヴィレッジ


おもちゃ・こども


フォトフレーム


ステーショナリー


テーブルウェア・漆器


小型収納・小型家具


時計


インテリアグッズ他


デスク・学習机


チェア・テーブル


クリスマスプレゼント特集


****


木遊舎TOP


木遊舎 木のおもちゃ 積み木 他


木遊舎 木のおもちゃ キッチンテーブル


木遊舎 ほんたて 絵本立て


木の種類一覧


****


工事中


工事中


アイテム別 TOP


木製 四角い まな板


マグカップ・コーヒーカップ


ビアマグ タンブラー ナチュラル


木製 しゃもじ 白木


石鹸


積み木


木の器 ボウル ナチュラル


音の鳴るおもちゃ


動くおもちゃ


木馬


木のテープカッター


木のボールペン


木のペンシルケース


木のバスチェア


木のトレイ お盆 四角


ベビーチェア キッズチェア


学習机 学習椅子 ヒノキ


バス用品小物


押し車 カタカタ


木の乗り物 引き車


楽しく動く木のおもちゃ


木のペン立て


木の印鑑ケース


ダストボックス


木の器 お皿 プレート(四角)


木のバスマット


木のバス用品小物


ぐいのみ


森林浴 アロマ


パソコンデスク


多目的デスク


ダイニングテーブル


木のパズル


小さな車のおもちゃ


工事中 こたつ


木の器 ベビー食器 子供食器


木のお箸 ナチュラル


木のシャープペン


木の万年筆


お風呂の木のおもちゃ


工事中 多目的デスク


キッズテーブル


木のおもちゃTOP


木のままごと キッチン


弁当箱 ナチュラル


ドールハウス ミニ家具


お弁当箱 ブラウン他


木製大型遊具


ファーストトイ ベビートイ


重箱 白木 ナチュラル


木のコップ 木のカップ


クリスマスツリーのおもちゃ


小さな汽車 機関車 電車 列車 おもちゃ


木の器 お椀 ナチュラル


木の器 ボウル ブラウン 他


木のフォーク


学習机 学習椅子 ナラ 他


学習机 子供部屋TOP


木の器 お椀 ブラウン


木のトレイ お盆 丸型


木のスプーン


木の器 プレート 皿(丸型)


製作途中 木の湯呑み


ビアマグ タンブラー ブラウン 他


木製食器 木製カトラリーTOP


木製ステーショナリー 文房具 TOP


重箱 漆器


木製調理器具 まな板 しゃもじ 木ベラ


木製寿司桶 すし桶 飯台 飯切り


木製お櫃 おひつ


木製まな板 持ち手有り


木製 鍋敷き


木製 ターナー 木ベラ 木べら


木製 しゃもじ 小 手巻き寿司用


木製 しゃもじ 漆塗装 拭漆 すり漆


木製まな板 パン用 ブレッドカッティング


製作中 名刺入れ


木のクリスマスツリー


ギフト 季節・イベント(工事中)


敬老の日 アロマ お風呂


敬老の日 木製食器 椀 ぐいのみ


敬老の日 文房具


敬老の日 花器 まな板 生活雑貨


クリスマス特集 木のおもちゃ


クリスマス特集 木の器


クリスマス特集 木の器


クリスマス特集 木製ステーショナリー


入学準備 学習机 ヒノキ 2011年


入学準備 学習机 ヒノキ 2011年


入学準備 学習机 ヒノキ 2010年


入学準備 学習机 ナラ 2012年


入学準備 文房具 2010年


入学準備 学習机 ひのき 2010年


入学準備 学習机 ひのき 2010年


入学準備 学習机 ひのき 2010年


母の日 ギフト 2009年


工事中


母の日 (工事中)


工事中 母の日特集


サイトマップ


はじめに


国産材と環境問題


キッチンで活躍する国産材!


工事中 子供部屋で活躍する国産材!


工事中


お薦めショップ紹介TOP


楽天カード

お気に入りブログ

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

気配りの奪い合い(笑) くりりん630さん

コメント新着

Yamachang1975@ Re:好きなこと に戻ってきました(03/12) pippiano さん こんばんは。 コメントあり…
pippiano@ Re:好きなこと に戻ってきました(03/12) yamachangさん こんばんは ごはんやさ…
Yamachang1975@ Re[1]:下の娘が卒園。昨日は卒園式でした。(03/11) pippianoさんへ ぴっぴさん、ありがとう…
pippiano@ Re:下の娘が卒園。昨日は卒園式でした。(03/11) yamachangさん こんばんは ほんとにほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.