4358515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


PONEYに登録するなら今がお得!今なら合計100,000ptプレゼント!!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
楽天、amazonなどを利用することがある山雅サポーターの皆様!この「ハピタス」を経由するとさらにポイントがたまります←最近発見しました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

フットボールサミット第32回 特集 松本山雅FC

 
山雅サポーター必読の一冊!松本市出身の元川悦子女史が満を持してリリースした「勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ」










このブログの更新情報が届くツイッター「松本山雅FCフォロワー2万人を目指すツイッター」!アカウントは「ShinshuQuizKing」ぜひフォローしてください。




信州松本へ旅行においで下さい。宿泊予約はこちらから!
松本駅周辺のホテルを
地図から探す


clasico_160.jpg
まるちゃんはこちら

フリーページ

楽天カード

お気に入りブログ

Go to Paris New! ニモ堂さん

信州ルネッサンス202… 元帥閣下さん

悪意がなければそれ… ならしの。さん

天皇杯2回戦 神戸2-… mumumu_visselerさん

晴れの国vs火の国 たーぼ☆赤組さん

【1本あたり49.0円★… リュウたんですさん

タカオのホームページ オタッキー3804さん
ユアスタ自由南、時… さっかーおやぢさん
ようこそ みやちゃ… contextみやちゃんさん
わたしのブログ  … 爆裂魔人さん

ニューストピックス

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.28
XML
絶対に山口に勝つ.gif PRIDE OF SOBA.gif
[松本山雅FC特集]雷鳥奮迅~一丸となって闘い抜く~『Jリーグサッカーキング2017年8月号』さんがなんと松本山雅を特集して頂きました!ありがたいことです!大好評発売中!買いましょう!
61WPt-iY8LL._SX381_BO1,204,203,200_.jpg






yamaga_guns_ss.GIF調子の上がらない
sc_ball_05.gif山雅が巻き返すには
arrow-gold何が必要なのか?
arrow-green考えてみた 




IMG_8417.jpg

今シーズンの山雅は入場者数、成績とも、昨シーズンを下回ったまま、シーズンの折り返し地点を迎えます。果たしてここから巻き返せるのか?わたくしなりにそのキーポイントを考えてみました。

1、攻撃陣の補強

7月が近づき、徐々に他クラブの補強情報が伝えられるようになってきました。17位と苦しむサンフレッチェ広島はガンバ大阪からパトリックと丹羽を補強。横浜FCも元柏、名古屋のレアンドロを獲得するようです。

松本山雅も指をくわえて見て居るわけにはいきません。南さんが加藤さんが東奔西走し、いい選手を見つけてきてくれるでしょう。

これまでのところ山雅の失点数は

リーグ1少ない

のです。それなのに上位にいないのは、やはり「ゴールが足りない」この一語につきます。1点は取れます。しかし1点だと、この間のヴェルディやファジアーノ戦のように、何らかの形で相手に1点が入れば追いつかれてしまい、勝ち点3が取れません。ですので2点以上を取るため、攻撃陣の補強は絶対に必要です。

高崎、工藤など、去年は活躍出来た前線が、徹底的にマークされ、体を寄せられ、今シーズンは思うようにプレーできていません。厳しい言い方ですが、去年がピークだったのかもしれません。控えの山本、三島も、高崎を脅かす存在になれていません。やはりここは「新戦力」の投入で、競争を活性化し、レベルを上げないと、このままずるずるシーズンが終わってしまいます。

2、サポーターの
盛り上げ


先日松本市石芝のおぶーに行き、サウナに入っていましたら、隣にいたおじさん2人がこんな会話をしていました。

おじさんA「今年は山雅はダメだね。調子悪い」
おじさんB「そうだね。へぇマークされてるでね」
おじさんA「あがれないんじゃねぇかね」
おじさんB「あー」

まだシーズンが半分終わっていないのに、こういう会話が山雅サポーター以外から聞かれてしまうのは、非常に残念なことです。ここから連勝街道を突っ走れば、まだまだ上位に食い込むチャンスは大いにあると思います。しかしもう「あきらめ」ムードが漂い始めていることは確かです。

ここは私たちサポーターが、気合を入れて、もう一度山雅の魅力を見つめなおし、アルウィンを盛り上げるべく、いろんな人を誘って試合を見に行くことが必要なのではないでしょうか。そのためには7月8日の横浜FC戦に、現在の平均入場者数12500人を大きく上回る入場者数を集め、そして勝つことが大切です。

とにかく
ホームで勝て!

これを声を大にして言いたいと思います。ホームで弱い、これは数年前の山雅と同じです。当たり前ですが、アウェイだけではなくホームでも勝てないとダメです。頑張れ松本山雅!

下矢印皆様のクリックが励みです!ブログランキング参加中!下のバナーをクリックしていただければ1票が投票できる仕組みです。是非松本山雅を応援してください!宜しくお願いします!!
arrow-redにほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ

【楽天トラベル】総合旅行予約サイト
ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
楽天ブックスは品揃え200万点以上!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

小川村、高山村、中野市、立科町、南相木村、佐久市、大鹿村、売木村、阿南町、南箕輪村、富士見町、諏訪市、白馬村、山形村、王滝村、塩尻市にお住まいの皆さん!信州を代表して戦うサッカーチーム「松本山雅(やまが)FC」をどうか応援してください!上小地域20万人の信州人の皆様!上田市東御市小県郡長和町青木村から松本山雅を応援してください!やまがは松本だけのチームではありません、信州を代表するチームです!上田市出身塩沢勝吾所属!どうか応援してください #yamaga
ついにツイッターを始めました!アカウントは【ShinshuQuizKing】
もしよろしければフォローして下さい!ブログ更新情報をお届けします。
こちらかもフォローさせて頂きます!相互フォローで松本やまがを劇的に盛り上げよう!

http://twilog.org/ShinshuQuizKing

遠距離アウェイへ
簡単に行ける!?
マイルについて解説!

山雅サポーターの皆様の中には「遠くのアウェイへ応援に行きたいけど、飛行機は高いし…」とお感じの方が大勢いらっしゃると思います。

でもDAZNの映像を見ると、大勢の山雅サポーターが駆けつけています。しかも中には毎試合という人も。いったいなぜなのでしょうか?そんなにお金があるのでしょうか。

いや違います。

  無料でANAやJALの航空券を手に入れる方法があります。

  それが「マイル」を利用する方法です。

私も実は「マイル」をためて山雅アウェイへ行っています。

でもアウェイ以外ではほぼ飛行機には乗っていません。
 

今更聞きにくい…
「マイル」って何?



「マイル」って何?


無料で飛行機に乗れる!


マイルを貯める目的で一番多いと思われるのは、貯めたマイルを利用して、無料で飛行機に乗る事だと思います。

早めに予約する必要がある時もありますが、基本的にはいつでも好きな時に飛行機に乗れちゃいます。

もちろん、国内線だけでなく、海外だって無料で行けちゃいます。

ただ航空券を手に入れるだけでなく、座席のアップグレードにも利用できるのがうれしいところです。

この他にも、マイルを様々な電子マネーに交換することが出来たり、商品と交換することができたりと、航空券の利用目的以外にも、マイルは利用できます。

比べてみると
本当にすごい!
マイルの価値

 例として、2017年ゴールデンウィーク(ハイシーズン)東京⇔沖縄(5/1発~5/6戻)の国内線で説明します。


沖縄


【参考】ANA「シーズン・必要マイルチャート」

  現時点でもっとも安い旅割(往路:旅割55、復路:旅割21)でも、往復35,580円です。

それではマイルで見てみましょう!


ANA「シーズン・必要マイルチャート」東京⇔沖縄


マイルの場合、往復で21,000マイルで交換することができ、対現金のレートで計算すると、
35,580円÷21,000マイル=1.69円 1マイル 1.69円 という価値になります!


では、国際線はどうでしょうか?

2017年お盆休み(ハイシーズン)東京⇔ホノルル(8/11発~8/15戻)の国際線を見てみましょう。


ホノルル


ちなみに、エコノミーの場合、通常だと往復269,160円です。

【参考】ANA「シーズン・必要マイルチャート」



ANA「シーズン・必要マイルチャート」東京⇔ホノルル


マイルの場合、同じエコノミーの往復が、なんと43,000マイルで交換できます!

269,160円÷43,000マイル=6.25円 1マイル 6.25円 という価値になります!!


上記はあくまで例であり、実際に利用する際には、ケースバイケースで考えたほうがいいと思いますが、遠ければ遠いほど、人気の期間を選ぶほど、マイルの価値も上がることが間違いありません!

「現金で格安チケットを購入してお得だ!」や「マイル交換など面倒くさい!」と思ってる方も、1マイル=6円以上にもなるマイルの方がお得な気がしてきませんか…?

現金と決定的に違う、マイルの方がお得な理由



現金を貯めるのは大変ですが、マイルはかんたんに貯める方法がたくさんあります。

今回はプロの陸マイラーさんもよく利用している「大量なマイルを無料で獲得方法」をご紹介したいと思います。



ポイントサイトで無料でポイントを貯め、それを効率良くマイルに交換する、というのが大まかな方法



無料でマイルを貯める方法は、シンプルに言うと、ポイントサイトで無料でポイントを貯め、それを効率良くマイルに交換する、というのが大まかな方法になります。

「入り口はポイントサイト、出口はANAマイル、間に一番お得な交換サービスを利用」となっており、途中の交換回数は多くなっていますが、手数料が無料であったりと、お得な点が多いことから、このルートが一番お得なのです。私もこの方法です。


PONEY⇒ドットマネー⇒東京メトロポイントまでの交換レートは100%で、手数料などもありません。

その後、ソラチカカード(ANA ToMe CARD PASMO JCB)からANAマイルに交換する際に、交換レートは90%になります。ソラチカカード以外でマイルに交換する方法もありますが、レートが60%程度になる為、ソラチカカードが一番オススメなのです。


PONEY


ポイントサイトPONEY

マイルを貯める為の入り口となるポイントサイトです。

⇒ 登録はこちら


.money(ドットマネー) by Ameba


.money(ドットマネー)

PONEYで貯めたポイントを東京メトロポイントに移行するために経由するサイトです。

⇒ 交換ページはこちら
東京メトロポイント
東京メトロポイント

To(Tokyo) Me(Metro) CARDのサービス利用でポイントを保持できます。

ソラチカカードを発行すると、アカウントがもらえます。


ソラチカカード


ソラチカカード(ANA ToMe CARD PASMO JCB)

ANAカード+To Me CARD PASMOの機能が1つになったカードです。

⇒ カード発行はこちら


ソラチカカード


ANAマイル

マイルへの交換はTo Me CARD 会員専用サイトへのログインしていただき、「メトロポイント移行申請」からANAマイルへの交換ができます♪

上記が準備できたら、あなたも陸マイラーとしてお得な生活のスタートです!

さっそくPONEYでポイントを貯めることから始めましょう!



ポイントサイトPONEYを利用しよう


入口であるポイントサイトでポイントを貯めるハードルが高いのでは…と思う方も多いかもしれませんが、利用するサービスを選べば、比較的早くに高額ポイントを獲得することが可能です。

そこで、私からポイントサイトPONEYの中でも下記サービスをおすすめしたいと思います。


こちらから登録できます!
PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!


3日後承認!PARCOショップ5%OFF!PARCOカード


3日後承認!PARCOショップ5%OFF!PARCOカード

PARCO内にあるショップはすべて5%OFF!パルコ劇場・指定ホテル・映画館等もご優待特典盛りだくさん!

初回カード発行で高額ポイント獲得できます!


毎日3%最大5%OFF!【ウォルマートカード】


毎日3%最大5%OFF!【ウォルマートカード】

年会費一切無料!SEIYUでのお買い物が毎日3%OFFに!【ウォルマートカード】

初回カード発行で高額ポイント獲得できます!


年会費一切無料!セゾン【タカシマヤ】カード


年会費一切無料!セゾン【タカシマヤ】カード

使うほど貯まる!最大5%のポイント!入会金・年会費一切無料のカード!

初回カード発行で高額ポイント獲得できます!
上記のサービスは、無料で簡単に1万円分のポイントを最速3日後にもらえるという点でオススメです!


カード発行する際に、それぞれポイント付与条件もあるので、確実にポイントを獲得する為にしっかりチェックするようにしてください。


さいごに…

短期間でポイントを大量に貯めて、ソラチカカードの交換ルートでANAマイルに交換したら、ゴールデンウィークや、お盆休み期間中でも、ほぼタダで航空券をGETし、豪華な旅行も夢ではありません!!アウェイ応援へは簡単に行けてしまうのです。

  普段マイルを貯める習慣がない方でも、試してみてはいかがでしょうか?
今すぐに始めましょう。そして遠いアウェイへ行く習慣をつけましょう。浦和レッズサポーターやFC東京サポーターがなぜあんなに大勢遠くまで応援に行けるのか。それは「マイル」を使って駆けつけている人が多いからにほかなりません。山雅サポーターの皆様も今すぐマイル生活をはじめ、アウェイでの勝率を上げようではありませんか!

仕事やプライベートで疲れた自分へのご褒美として、お得に航空券を手に入れ、飛行機で星の光が散らばる夜空を渡って、最高な勝ち点3の思い出作りをしましょう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.28 08:30:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.