344381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かめてんちょう

かめてんちょう

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめてんちょう@ Re:・・・(12/25) 酒好きさん コメントありがとうございま…
 酒好き@ ・・・ その時期に蔵へ押しかけるってのはいかが…
 東の麓 高橋@ 山形セレクション期待していてください 先日はお疲れ様でした。 写真の肉そば本…
 かめてんちょう@ Re:キャンプの文字・・・に反応(笑(07/13) のんだくれ放蕩親父さん キャンプといえ…
 のんだくれ放蕩親父@ キャンプの文字・・・に反応(笑 ご無沙汰しております・・・ なにげにア…
 かめてんちょう@ Re:おばんです(02/09) のんだくれ放蕩親父さん 先日はありがと…
 のんだくれ放蕩親父@ おばんです 明日のほすい会・・・仕込み・・・いえい…
 かめてんちょう@ Re:山形すごい!!(11/20) minagawaさん ごぶさたです。 平地では…
 minagawa@ 山形すごい!! こんなに積もっているんですね、山形。 …

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Category

Calendar

Freepage List

Aug 28, 2006
XML
カテゴリ:山形のくらし
9/3(日)に開催予定の日本一の芋煮会フェスティバル。その材料の主役であります里芋掘りがこの日にありました。

里芋は3トン。60アールの畑全て掘ります。

私が行ったときにはすでに茎の部分はとられ、里芋も掘り返されていました。ここからの作業が一苦労です。

場所は山形の村木沢。悪戸という地区。
悪戸地区
昨年悪戸芋の芋煮を食べたところです。

商工会青年部の皆さん、近くの農家の婦人部の皆さん、ボランティアの皆さんそうぜい100名体制での作業です。

里芋ほり


里芋は根っこに芋がたくさんついています。カシラやコガシラとよばれる親芋は小芋から養分を吸い取られ固いので、それは取り除きます。


日本一の芋煮会フェスティバルの大なべに使われるのは全てここの里芋。


「地元のものを全て使いたいから。そんな思いで栽培を開始して10年以上。やはり地産地消ですね」と実行委員の方はおっしゃっていました。


山形の里芋ができる時期としては少しはやめでまだまだ小粒ですが、それでも山形でつくった芋だということには意味があると思います。

里芋収穫


さあ日本一の芋煮会フェスティバルはもうすぐです。

ぜひぜひ山形にいらしてください。

こられないかたはご自宅やアウトドアで芋煮をぜひやりましょう!

こちらでセット準備してます。
なんといっても里芋が剥いてある。すばらしい。

芋煮鍋

芋煮の酒出羽豊穣も秋になって一段と旨みを増しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2006 02:24:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[山形のくらし] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日本一の芋煮会フェ… 芋煮マンさん
琥珀色のPENGU… 活男さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
lunatic Asurendraさん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん

© Rakuten Group, Inc.