3032145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月02日
XML
カテゴリ:日記


1月に床材の傷みを隠そうと置いた​(貼った?)…​チェアマット​が中々良い感じなので
笑ってごまかしていた隙間を、100均のマットで埋めてみました…
写真をお見せしますが色違いなんですけどね…
100均で吸着マットの黒が置いてあるという情報がありましたら、ぜひ教えて下さい
できればダイソー・セリア・キャンドゥあたりでお願い…でないと行くのが大変そうなので(^^ゞ

やりたいことは…

写真にも注釈を入れたけど入口の部分…


ただマットを貼るだけでは新たに貼った床材の分段差ができてしまう…

貼りたいところを写してみた(本当はネタにするために剥がしたんだけど)

一番奥の赤茶色部分がオリジナルの床

その上にリノリウム(?)の床材を貼って、

更にその上に厚さ6mmの床材を貼ってあります


隙間の幅は…

およそ20cmなので幅20cmで厚さが6mm前後の板材なら埋められるかな

で、マット自体もダイゾーの物を使うつもりだったので板材も一緒に見たんだけど
厚みが9mmのものしか無い

…5~6mmの板なんて管理できなきゃ反り返ってしまって大変かな?

それでもめげずにウロウロしていたら、こんなものを見つけた

デザインボードと言う商品名…要するに有孔ボードですね



200mm×300mmで厚みが5mmなので願ってもないサイズ


これなら隙間にうまいこと収まるので両面テープで固定してその上に…

サイズ合わせて切って貼る

…「貼る」と書いていますが、ベタベタする感じではなくまさしく吸着と言う感じです

それから物が布系なので少々狂いがあっても押し込んでやればそれなりに収まりますが
元々のチェアマットの角丸部分は頑張って型紙を取ってあわせてやりました
※もちろん定規で測って正確に切れば仕上がりもより良くなるでしょうけどね


とりあえず貼り終えました

写真だと明らかに違う色に見えますが、実物はもう少し暗い紺色なので
元々の黒いチェアマットともあまり違和感がありません
※100均で「黒」のマットを見つけたら買ってきて張り替えると思いますけどね(^^ゞ

ということで、チェアマットで覆い切れていなかった部分を100均のマットで
埋めてみたというお話でした

P.S.
今日は一気に3つほどネタを上げてしまいましたが、
ここ一週間ほどとてもだるくて暇さえあればゴロゴロしていたので
小ネタが溜まっていたというわけなんです…やはり歳か~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月02日 16時55分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

yamanekoneko2@ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

カレンダー

お気に入りブログ

JAXA見学 New! 幹雄319さん

3.5インチ用HDDケー… sea_hawkさん

まぁ最近書いてない… KKDDMMさん

最も文字数が多いQTH 7L3AEOさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ときどき食べたくな… メディクスさん

日記/記事の投稿

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.