304666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまんばや

やまんばや

Category

Calendar

Comments

人間辛抱@ Re:四年ぶりの更新(05/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
棚田の案山子@ Re:啓蟄 脱皮 健康器具(06/28) お久しぶりです! 歳を重ねる度に異常が…
埼玉県警 不祥事 @ 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副…
やまんばや@ Re[1]:沐浴(10/31) 悠々素的さん、こんにちは。 いつもありが…
2013.10.16
XML
カテゴリ:宮澤賢治

「雨ニモマケズ」の英訳に出会った。

これまでにも英訳を読んだことがあったのだが、

今回ほどワクワクした訳に出会ったことはない。

役者はロジャー・パルバースさん。

賢治の作品との出会いが彼をして日本と日本語の虜にしたそうだ。

 

彼の訳にグッと来た理由を2つ。

一つは、strongという語。

strongは強いと訳されるが、

体が丈夫であることと、心が丈夫であること両方の意味が含まれる。

 

賢治はもともと体が丈夫な質ではなかった。

花巻農学校の職を辞し、自分で農業を始めたものの、

無理がたたり、2年でからだをこわしている。

なくなったのは37歳。結核であった。

そういう賢治だからこそ、

「丈夫ナカラダ」が欲しかったのだろう。

冒頭のSrtongからは、賢治の思いがインパクトを持って伝わってくる。

訳者の賢治への深い愛と理解の賜物だろう。

 

2つ目は、主語の扱い。

Heという三人称の主語を用いて書き進め、

最後にきて、

This is the person I want to be.

と一人称にしている。 

「サウイウモノニ ワタシハナリタイ」という賢治の祈りが際立つ。

He はあくまでも賢治の願う理想の姿なのだ。

Heだと、「男性と限定されてしまうな~」と、

女であるやまんばはちょっぴり残念だと思っていたら、

パルバースさんもそのことを指摘していた。

でも、作者の賢治は男性なのだから、やっぱり He だよね。

こういう、英語と日本語の発想の違いが訳詞の行間から感じられるのも面白い。 

 

パルバースさん:劇作家、演出家、東京工業大学世界文明センター長をこの春退官。 米国出身。オーストラリア国籍。カリフォルニア大学ロサンゼルス校を卒業後、ハーバード大学大学院ロシア地域研究所で修士号を取得。1967年に初来日。現在はシドニー在住。

 

パルバースさんを通して、

賢治のグローバルな思想の普遍性と新鮮さとを

改めて感じさせてもらっている。

また花巻に行ってみたくなった。(^J^)

 

 

STRONG IN THE RAIN

Strong in the rain

Strong in the wind

Strong against the summer heat and snow

He is healthy and robust

Free of all desire

He never loses his generous spirit

Nor the quiet smile on his lips

He eats four go of unpolished rice

Miso and a few vegetables a day

He does not consider himself

In whatever occurs...his understanding

Comes from observation and experience

And he never loses sight of things

He lives in a little thatched-roof hut

In a field in the shadows of a pine tree grove

If there is a sick child in the east

He goes there to nurse the child

If there's a tired mother in the west

He goes to her and carries her sheaves

If someone is near death in the south

He goes and says, ‘Don't be afraid'

If there's strife and lawsuits in the north

He demands that the people put an end to their pettiness

He weeps at the time of drought

He plods about at a loss during the cold summer

Everybody calls him ‘Blockhead'

No one sings his praises

Or takes him to heart...

 

That is the kind of person

I want to be 

本「英語で読み解く賢治の世界」.jpg

 

付け足し:

安倍さんの所信表明演説にも「強い」が強調されている。

「強い日本」「意志の力」・・・求められる「自助自立」。

違和感を禁じ得ない。

賢治も、みなが幸せな世界を希求していた。

二人の視座は大きく異なる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.28 20:27:33
コメント(2) | コメントを書く
[宮澤賢治] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.