430413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

牧童おやじ

牧童おやじ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

めえめえ羊の毎日。 めえめえ羊さん
2010.11.14
XML
カテゴリ:工場の事

牛乳とは神から頂いた最幸の飲み物です。

 

四季

 と牛乳屋としては言いたいのですが、最近はカロリー等気にしてか消費が落ち込んでいます。

 牛乳は体に悪いという方まで現れて、乳製品肯定派と否定派に分かれます。

 私はと言うと、もちろん肯定派です。

しかし…飲み過ぎは良くありません。

一日コップ一杯程度で良いのではないかと思っております。

牛乳屋なのにあんまり飲むなとは…叱られちゃいますね。

 でもどんなに体に良いものでも、例えば薬でさえ飲み過ぎると毒にもなります。

容量用法を守って飲んだ方が体にはプラス働きます。

私は牛乳は薬みたいなものと思っています。栄養食かな。

一日30品目の一つでいいのです。

否定派の方からは、日本人は元々牛乳を飲んでいなかった。他の食べ物からカルシウムなどは摂取できるets

確かに日本人が牛乳を飲み始めたのはごく最近の話です。お腹がゴロゴロるのも日本人が牛乳の成分をうまく消化できないからだとも言われていますね。

しかし、せっかく美味しくて簡単に栄養を摂取できる飲み物なのですから利用しない手はありません。

そしてできれば完全自然放牧のしあわせな牛達から搾った牛乳も飲んでみてください。

R0011642.jpg

 

  乳と蜜は自然界からの贈り物

 

  自然を飲み干そうmilk&ecology

 


 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.14 16:19:07
コメント(4) | コメントを書く
[工場の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:牛乳という飲み物(11/14)   blackberry2 さん
んだんだ、
牛乳をぐっと飲むと気持ちが落ち着くもん。
蜂蜜なめるとほっとするし・・・*^-^*
(2010.11.14 21:00:17)

これからもよろしくお願いします   お百姓さん さん
 先日しあわせ乳業さんへお邪魔してきました。事務所片付けとか忙しいところでしたが、玉の汗をぬぐいながら快く対応していただき感謝です。
 佐藤さん(社長です)のお話からパワーを頂いて帰りました。なぜ?・・・身近な夢・10年後の夢・更に10年後の夢・・・・この情熱がしあわせ乳業の製品を通じてお客様に伝わっているものと強く感じたのです。
 これからもいいお付き合いをしていきたいと思います。 (2010.11.15 17:29:26)

Re:これからもよろしくお願いします(11/14)   牧童おやじ さん
お百姓さん

こちらこそ先日は有難う御座いました。

パタパタしていてすみませんでした。

私たちは牛乳を販売するのと一緒に夢も販売しています(カッコつけ過ぎかな)

未来の子供たちが酪農をやってみたいと思ってくれたら嬉しいですし、遣り甲斐を見いだせてくれたら酪農、乳業業界も明るくなるのかなぁって思っています。
まだまだ時間はかかると思いますが、頑張りたいと思います。
有難う御座いました。 (2010.11.17 19:50:04)

Re[1]:牛乳という飲み物(11/14)   牧童おやじ さん
blackberry2さん

腰に手を当てぐいっとですよね。

自然からの恵みは体にも心にも良いような気がします。

(2010.11.17 19:52:50)


© Rakuten Group, Inc.