【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2016.06.08
XML
 武田山大岩今日の山行は、広島市の市街地に面した山で、安芸の守護であった武田氏の本拠銀山城(かなやまじょう)の築かれていた山、武田山でした。

 今回のコースは、大町駅から「大町観音水」と言う名水を訪ね、のどを潤したた後、七九谷尾根登山口から武田山に登りました。登りの途中から、比較的登りやすいファミリーコースと、里見大岩を経由するコースと二手に分かれて登りました。

 私は、里見大岩コースに参加しましたが、頂上直下では急登が続き、滑りやすい急斜面には苦労しました。特に大岩の直下の登りは危険なうえ、滑りやすく慎重に登りました。そのご褒美として、登り切り、大岩の上に立つと、広島市街地を望む明るい展望が開けていました。

 右の写真は、里見大岩の下を潜り抜けるときに見上げて撮ったものです。

 武田山では、ガスがかかってはいましたが、お天気の割には明るい展望が開けていて、楽しいランチタイムを過ごしました。
 takedayama1606_1.jpg
 takedayama1606_2.jpg

下りは、憩いの森に下るコースを降りましたが、この路も急な上に濡れた落ち葉が敷き詰められていて、前で、後ろで、派手に転ぶ音を聞きながらの下りとなりました。

 今日の山行記録はこちらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.10 05:51:13
コメント(0) | コメントを書く
[坂歩こう会定例山行] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:雲月山(09/27) 幹雄319さんへ  お久しぶりです。  雲月…
幹雄319@ Re:雲月山(09/27) 雲月山? 初めて聞きます。 ウキペディア…
yamahige8@ Re[1]:今日の鈴が峰(09/21)て(09/21) 五月が丘KBGさんへ  暑い中、良く登られ…
五月が丘KBG@ Re:今日の鈴が峰(09/21)て 残暑厳しい今日この頃ですが お元気そうで…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(09/17) 井口台Yさんへ 今日もすれ違いでしたね。 …

© Rakuten Group, Inc.