6739705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/07/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
魚津は雨なので登山ができない。ならばと魔女狩りに勤しむ。滑川のパスタ(スーパーマーケット)に行ってみる。普段は絶対に入らない店だ。

お菓子コーナーを歩くと、おおあったマジョレット。吊り下げが二列。車種構成が魚津と違うな。ちょっと期待できそうなので、ここも定期確認店としよう。

富山方面に出かけた目的は、好日に向かうことであった。クーポンが送られてきたものだから、駐車場は車であふれている。レジには人の列。にぎやかだ。県内の登山人口はいつの間にこんなに増えたのだろうか。

やまやろうはクライミングにも山スキーにも使える、容量30Lくらいの軽くて格好いいザックが欲しい。結構こだわりがあるので、希望にどんぴしゃのものを見つけるのはなかなか難しい。何も買わずに店を出た。

昼食をとりたい。アピタ富山東店に入る。ここでもマジョ探しすることに。吊り下げはなかったが、バラされた状態でマジョが商品棚に入っていた。ここも初めて見る車種ばかりだ。そして見つけた銀色のヤツ。お目当てのものではなかったが、迷わず買ってしまった。

フードコートで冷やしエビ天そばとおにぎりを食べる。感動が薄いのは汁がだめなせいもあるが、マジョゲットで浮かれているから。

出かけた真の目的は、マリエ献血ルームに向かうことであった。久々のマリエだ。前回は会社で400ml採血したのでかなり間があいてしまった。装置の位置が変わっていたりする。成分は時間がかかるものだから、タクトを読み終えワールドカップ観戦も飽き、最後は寝そうになっていた(にぎにぎを落としそうだった)。

献血後にプレゼントを選べるので、ふりかけ小袋セットにした。最近むすこは「のりたま」にはまっている。これさえあればおかずが要らないほどだ。

ヤリス
入手したマジョレットは、ヤリスである。すでにトミカのヴィッツを三台持っているが、やまやろうとしては現行型より一つ前の型(マジョのタイプ)が好きである。

前輪のサスペンションを利かすと、ボンネットやライトのクリアパーツが動く。その辺りがとてもしょぼいが3ドアでMT車みたいなのでお気に入り。タイヤが太いのも素敵だ。

何かもうカローラなくてもいいじゃー。見つかるまでわくわくしながら探している時の方が、手に入れた後より絶対幸せなはずだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/04 05:14:27 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.