6729851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/06
XML
テーマ:沢登り(77)
カテゴリ:沢登り
二晩続けてお通夜だったやまやろうは少々お疲れです。宗派によってこれほど葬儀の内容が異なるのかと驚いた次第。昨夜は終わった後で巡航130キロで魚津まで帰ってきた。飛ばしたことで集会にも顔を出すことができた。原信のレジに可愛い子がいたな。コソ酒缶チューハイを買いました。さくっと寝てさくっと今朝は起きた。

ここ数日間やまやろうの頭の中に留まっているのは、ある谷の遡行である。2年前の遡行時にとあるテーマが生まれ、昨年再遡行したものの天候に阻まれ、またリトライの週の前には痔になったことでシーズンを諦めるしかなかった。やまぶろぐには、そういう恥部もあまさず記載してあるので、気になった方はキーワード検索で過去のブログを掘り出して笑って下さい。

今年も再挑戦を予定。10月の三連休には例会山行が計画されていたのであるが、やまやろうは自分の夢に賭けた。8年越しのN島さんの不帰谷遡行には敵わないが、やまやろうも2年越しなのだ。計画としては昨年同様午後にアプローチして前泊、翌朝日帰りアタックという流れ。メンバーは昨年と同じ山ちゃんである。

彼は現在仕事が忙しい。なかなか電波の届くところにいないと思っていたが、夕方以降はつながるようだ。今夜は電話で計画概要について話す。日程は11日前泊、12日遡行ということになった。天候がいまいちと山ちゃんは言うが、気象庁の週間天気予報を見るとそうでもないのだ。気象会社によっては悲観的なところもあるようだ。

とにかく今回は、よほどの悪天でない限り突っ込むことにする。日帰りを計画しているが、すっかり山の男となった山ちゃんにちぎられるのではなかろうか、この小メタボなやまやろうは。

なるべく装備を軽量化して、さくさくと足軽やかに上部を目指したい。昨年のブログでは、現地到着までに所要6時間と計算しているがどうなるか。一番心配なのは、やまやろうの体力である。おらが倒れたら、山ちゃんに全てを委ねよう。成果物も山ちゃんのものだー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/06 10:59:51 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.