6728266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/11
XML
カテゴリ:写真
160710-5.jpg
■デジカメ乾燥
昨日の布施川遡行の下りにて、岩場スリップで瀞にどぼんした。滑りそうな外傾岩のクライムダウンだったのだが、案の定、岩から剥がされてヘルメットのてっぺんまで水中に没した。

とっさにカメラのことを思って早く上がろうとしたが、足が着かないものだから数秒間の沈没となってしまった。水滴がかかったというレベルではないので重症だ。そのまま防水袋に入れた(すでに手遅れ)。一手間加えて防水袋に入れておけば、こんなことにはならなかったのだ。

下山途中から写真はなし。帰宅してSDカードと電池を抜いて、カメラを自然乾燥させる。当初は液晶画面がつゆだくだったのだが、一晩空けたらほぼなくなっていた。

本日夕方、ショート覚悟で電池を入れてONしてみたら、普通に立ち上がった。普通と言っても完全初期画面。今までの設定は全て消えていた。それでも生き返っただけでかなりの前進だ。

撮影を試みるも、液晶画面が曇っている。一枚撮影してPC画面で見たら、それも曇っていた。液晶は復活したが、カメラ内に水分がまだ残っているのだ。これはどうやって飛ばしていけばいいのか。

道具もなにもないから、PC机に放置して自然乾燥に任せるしかない。一週間くらい置いたら復活せんかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/11 09:34:11 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.