6728161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/16
XML
カテゴリ:こども
160716.jpg
■行ってしもたー
重たい頭でおらが起きたら、嫁さんは横浜に向けて出かけていくところであった。ライブ楽しんできて下さい。朝食は、こらどまが用意してくれた(パンを焼く、スープをよそう)。丸二日間、こらどま三人を相手せんならんのです、やまやろうは。

■望みのままに
昼食は自由!ということで、大阪屋に買いに行った。むすこは鉄板のおにぎり、むすめはたこ焼き、次男坊はタマゴサンド。それぞれにコロッケ追加。おらは安く即席焼きそばで十分。

■全身運動
こらどまの希望ということで、14時くらいから総合体育館の温水プールに行った。徒歩圏内。道すがら、T島家のダンナと娘っこのデートに遭遇。やまぶろぐ、見てるって。嬉しい!

休日はこども無料だ。大人料金210円だけ払う。帽子もレンタルあり(買ってもいいのだが)。こどもプールで遊びます。見ているだけではつまらないので、たまに潜水して泳いでみたり。意外と長く潜っていられる。と言っても10mくらいだが。

■あんた無理
むすこは競技プールでクロールしている。それを見てむすめも次男坊も入りたいという。むすめはチビだから1.1mの水深ではあっぷあっぷだ。抱っこでようやく入れる感じ。怖いもの知らずの次男坊は、やまやろうにしがみついてプールを楽しむ。剥がそうとすると、キャーキャー叫ぶ。

■頑張りました
むすこは競技プールに残り、こつこつクロールをしていた。なんと300m連続で泳いだのだとか。まあ当然ながら立ったり呼吸を整えたりしているはずですよ。それにしても12往復するまで頑張ったんだね。ちなみに泳ぎは美しくありません(我流的)。

■しつこく泳ぐ
2時間いたよ。周りでどんどん人が変わり、人数が減っていっても、我が家の人々はぱちゃぱちゃしていた。やまやろうはこどもプールで監視がてら何をしていたかというと、脚力のトレーニング。具体的にはラッセル訓練。水深は0.6m、足を上げて歩くとかなりの筋トレになる。走ればなおさら、息が上がるくらい。それをひたすらこなしていた。

泳ぐのも楽しいけれど、山につながるトレーニングにしてみたい。水の抵抗に抗いながらヒザを上げるから、モモの筋肉を結構使う。ランニングよりもヒザに優しく筋トレができるのならば、水泳はありだなあ。屋内なら天候に左右されずに練習できるし。

徒歩圏内の穴場だ。自分を鍛えるためにもっと通ってもいいような気がする。冒頭の写真は、天然のプール。ここで一瞬泳ぎました。

↓ポチッとよろしくお願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ

↓ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/16 06:38:22 PM
[こども] カテゴリの最新記事


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.