938110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

甘美なほうこう

甘美なほうこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2011年11月29日
XML
カテゴリ:和菓子

ぺろり「養老軒のふるーつ大福」
「養老軒のふるーつ大福」1「養老軒のふるーつ大福」2
養老軒さんのふるーつ大福、大型スーパーや百貨店など、様々なところで出張販売されてますね!

サイズは、直径約6.5cm、高さ約3.7cm、重さ約97g前後。
4個入りで924円。

中には丸い紙にキャラクターが描かれている厚紙が入っていて、キャラクターの小福ちゃんがウインクをしていると当りで、1個貰えるんだそうです!!
でもお店までは遠いからなぁ~・・・。

今回は4個ともハズレでした涙ぽろり

「養老軒のふるーつ大福」3「養老軒のふるーつ大福」4
第一印象は思ったより普通でした。スマイル雫

やわらかいふんわりした生地に具材がたっぷり詰まっていますグッド
クリームもたっぷりで、生クリームではないのでコクはなく、かなりあっさりしたクリームで甘さひかえめです!

香り的にはバナナが一番強く感じ、甘味のあるおいしいバナナで存在感も一番ありました。
苺は、甘味が強く、ほんのり酸味もあり、シャッキリしていました。
餡は、少なめで、ほどよい甘味です。
栗は、硬めで、甘露煮の栗の味で歯ごたえのあるほっくりしたものでした。

全体的にも甘さ控えめで、(果物の方が甘いぐらいです)
バランスのとれたものに仕上がっています音符

1個が大きいので1度には食べられなくて、各素材バラバラに食べてしまいます。

外側の色や手触りで何がどこに入っているか判断できるので、バラエティーにとんだ食べ方もできます!


1個でも充分満足できるボリュームがあり、上品な品というより、庶民的な感じで大口をあけて、気軽に食べられるふるーつ大福です。

1個当り231円だから4種類のクリーム大福を買うよりはお得感がありますね!
コスパはなかなかですオーケー

正直普通のおいしさでしたが、また食べてみたくなる魅力は秘めていますねぺろり


 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月29日 23時45分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[和菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.