938130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

甘美なほうこう

甘美なほうこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2012年03月15日
XML
カテゴリ:和菓子

ウィンク養老軒の生いちご大福」
養老軒 生いちご大福1養老軒 生いちご大福2
サイズは、直径約6cm、高さ約4.3cm、重さ93gで1個210円。

中の苺が香って、すごく大きかったですびっくり

ふわふわの生地にもほんのり苺風味があります音符

つぶあんは少なめでアクセント程度に感じ、
ホイップはふんわりでたっぷり入っています。

全体的にやさしい甘味で、苺は酸味も甘味も程よく新鮮でしたグッド

ふるーつ大福よりこの生いちご大福の方が好きかもぺろり


「しょこらふるーつ大福」
養老軒 しょこらふるーつ大福1養老軒 しょこらふるーつ大福2
サイズは、直径約6.8cm、重さ約101gで1個231円。

苺はシャッキリ、栗は少し硬めで、
つぶ餡は少なめで存在感はあまりなかったです。
ショコラ味のせいか?バナナとは相性がいいように思います!

食べているときはどうしてもフルーツの味が目立ってしまうけど、
生地のショコラはほんのりだけど、しっかり味があり、
後味には口の中にショコラらしさを感じられます音符

1個でも大きいので食べ応えありですびっくり


どちらもバレンタインの時期にイオンに出張販売に来ていたときに買ったものです。
特にショコラはバレンタイン限定商品かな!?

養老軒の大福はふわふわのやさしい口当たりの食感がいいですねグッド

それと、養老軒から来ているらしき店員さんは、
忙しいのは分かるけどちょっと愛想ないかなしょんぼり
店員教育しないとイメージ悪くなりますよクール


 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月16日 01時15分56秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:養老軒の大福たち♪(03/15)   おにたろう1977 さん
大きなイチゴですね~!!
ボリューム満点おいしそう♪
マシュマロのようなクリームですね、きっとフワフワなんだろうなー。

先日、川辺にいったときに養老軒の前を通ったのですが、まだ朝にもかかわらず車も店内もごったがえしていましたよー。
私はまだ養老軒、一度も食べたことありませんが(笑) (2012年03月16日 05時04分40秒)

Re:養老軒の大福たち♪(03/15)   なぎパパ0110 さん
おいしそう(*^~^*)

近くにきたら、絶対に買いです(*^_^*) (2012年03月18日 01時08分34秒)

こんにちは☆   uta4520 さん
あいかわらず、美味しそうです~
忙しくても、やはり笑顔は絶やしちゃだめですよね^^
お店の価値が下がりますわ! (2012年03月19日 17時39分50秒)

Re[1]:養老軒の大福たち♪(03/15)   みやびん3 さん
おにたろう1977さんへ

>イチゴの品種が何だったのか聞いとけばよかったと思っています。

朝からいっぱいなのですね!

イオン絡みなのかな?
イオンも含め百貨店に最近出張販売にけっこう出てますね!
(2012年03月23日 01時53分01秒)

Re[1]:養老軒の大福たち♪(03/15)   みやびん3 さん
なぎパパ0110さんへ

>岐阜のお店ですが、京都までは出張販売に行っているし、
最近出張販売が増えているので、そのうち関東にも行きそうですね!?
既に行っているかもしれませんが・・・?

やわらか食感を楽しんでいただきたいです♪
(2012年03月23日 01時59分17秒)

Re:こんにちは☆(03/15)   みやびん3 さん
uta4520さんへ

>他のお店のように、大福は季節によってたくさんの種類があったのですね!

店員さんには一期一会を大切にしてもらいたいです。
(2012年03月23日 02時01分40秒)


© Rakuten Group, Inc.