407069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとひねりで行こう!

ひとひねりで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やんちゃマダム(^-^)ノ

やんちゃマダム(^-^)ノ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年05月08日
XML
カテゴリ:歌舞伎
 行ってきました、勘三郎襲名披露5月昼の部。
 三大歌舞伎の一つ「菅原伝授手習鑑」あり、
 「芋堀長者」という舞踊劇あり、
 「髪結い新三」という世話物あり。

 ところで口上が今月は無い、と思いきや、
 実は昼の部の「弥栄芝居賑」というのが口上の代わり。
 江戸猿若座の木戸前に座元、茶屋の女将、亭主、
 男伊達、女伊達、それぞれに出演俳優が扮し、
 新勘三郎の誕生を祝うのである。
 座元の勘三郎、若太夫の勘太郎、七之助、
 茶屋の女将の芝翫、亭主の富十郎は、舞台中央。
 男伊達の菊五郎、三津五郎、橋之助、染五郎、
 松緑、海老蔵、獅童、左団次さん達は左の花道。
 玉三郎、時蔵、福助、扇雀、孝太郎、菊之助、
 亀治郎、芝雀さん達女形連中は、右の花道。
 
 右の花道はじめて見たような。
 左に男伊達、右に女伊達がずらりと勢揃いで、
 一言ずつお祝いの言葉を述べていく。
 これまでの口上と違って、芝居小屋の雰囲気でいい。
 役者さんも一通り顔が見られるし、時間は短いし、
 初めての方にもお勧め、一幕見25分で800円!

 やんちゃのお弁当 中身は秘密!お弁当つつみはいせ辰。
 お弁当
 
 いせ辰 かまわぬ
 いせ辰 かまわぬ(90cm)紺
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月09日 13時01分58秒
コメント(8) | コメントを書く


コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

特定の企業面接へ向… うめきんさん

もういっかい気楽にB… shococoさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
年率200%の株式投資… agewallさん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん

© Rakuten Group, Inc.