407068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとひねりで行こう!

ひとひねりで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やんちゃマダム(^-^)ノ

やんちゃマダム(^-^)ノ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年06月12日
XML
カテゴリ:歌舞伎
natsumatsuri

コクーンは劇場としては小さい。
そして、勘三郎のコクーン歌舞伎のときは、
必ず一階前方半分は平場、椅子なしである。

平場の座っている人の間を以前から
よく役者さんが歩いて出てきたりしたが、
今回は一階はとっても嬉しい。

劇場後ろから横から絶えず出入り。
祭りや捕り物の時には、通路で演じ、
終わり頃には目の前1メートルくらいのとこで、
勘三郎さんがはしごの上に乗りました~!

役者さんがすぐ近くに来るって、
やっぱりファンはウレシイモンダ。
そこんとこよ~くわかってる!

串田和美さんの演出、今回も面白い。
見せ場はいっぱいあるけど、やっぱり
勘三郎の親殺しの場面がすごい。
ライトの代わりに本当の火をつかった
行灯がずらりと並び、ライティングに
役者のそばを黒子がいくつも照らして、
おどろおどろしい場面を一層引き立てる。

殺される笹野高志さん、大熱演!!
泥水の中を這いずり回り、
頭から全身泥だらけ、うまい怖いすごい。
歌舞伎の人じゃないんだけれど、
コクーン歌舞伎には今や欠かせない。
今回も役柄にぴったり(といっては失礼だが)

親殺しとして追われる場面では、
途中、ミニチュアの浪花の町が出現。
ちいさい家がいっぱい舞台に並んで、
なんだ、これ?チャッチイ!!
と思ったけど、これが大間違い。

その家の中のひとつずつにひとりずつ、
捕り方が隠れてて一斉に飛び出すの!
ここ、ものすごい盛り上がりました~!

もちろん、最後には舞台の裏が開いて、
ニューヨークのパトカーが飛び込んできました。
外歩いてる人、何事かと思ってただろうね。

勘三郎さんは相変わらず見せ上手。
いつもの面々、橋之助さん、勘太郎さん、
扇雀さん、七之助さん、も歌舞伎座と違い、
コクーンだとのびのびしてるかんじ。

浪花のだんじり祭りを取り入れてて、
鳴り物に太鼓たたいてくれるんだけど、
この太鼓がまた実にすばらしい。
最後のカーテンコールでもがんがん
たたいてくれて、アドレナリン出まくり。

昨日は演出の串田和美さんもいらしてて、
舞台に上がり、恥ずかしそうにでも
とっても嬉しそうにしてらした。

拍手と太鼓と鳴り物と
総立ち三度のカーテンコールでした!
ああ、もう一度見たい!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 10時19分07秒
コメント(4) | コメントを書く


コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

特定の企業面接へ向… うめきんさん

もういっかい気楽にB… shococoさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
年率200%の株式投資… agewallさん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん

© Rakuten Group, Inc.