768042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やんころりんの楽しく「らくエコライフ」

やんころりんの楽しく「らくエコライフ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yankororin414

yankororin414

サイド自由欄

大阪府堺市 SANYO HIT 230W×18枚=4.14kW
南面 4.5寸(24.2°)太陽光発電開始2011/8/28
公称出力対比表:4.14kWに対して、4.1876kW (101.1%)

QLOOKアクセス解析

おすすめリンク集も見てね!
ソーラーブログタイトル30.jpg
↑クリックしてね↑

全国の全天日射量・日照時間
地図・平年値対比

ソーラーブログタイトル日射量.jpg
↑クリックしてね↑
★各地の今月の好調不調が一目瞭然!★
★試しにクリックしてください。★




↓応援のクリックをしていただけると、助かります。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

↓ツイッターのフォローをお願いします。
twitter.jpg
yankororin414

カテゴリ

フリーページ

システム記録


おすすめお役立ちリンク集


★'22/1月 月間全天日射日照時間★


2013/2月結果


2013/3月結果


2013/4月結果


2013/5月結果


2013/6月結果


2013/7月結果


2013/8月結果


2013/9月結果


2013/10月結果


2013/11月結果


2013/12月結果


2014/1月結果


2014/2月結果


2014/3月結果


2014/4月結果


2014/5月結果


2014/6月結果


2014/7月結果


2014/8月結果


2014/9月結果


2014/10月結果


2014/11月結果


2014/12月結果


2015/1月結果


2015/2月結果


2015/3月結果


2015/4月結果


2015/5月結果


2015/6月結果


2015/7月結果


2015/8月結果


2015/9月結果


2015/10月結果


2015/11月結果


2015/12月結果


2016/1月結果


2016/2月結果


2016/3月結果


2016/4月結果


2016/5月結果


2016/6月結果


2016/7月結果


2016/8月結果


2016/9月結果


2016/10月結果


2016/11月結果


2016/12月結果


2017/1月結果


2017/2月結果


2017/3月結果


2017/4月結果


2017/5月結果


2017/6月結果


2017/7月結果


2017/8月結果


2017/9月結果


2017/10月結果


2017/11月結果


2017/12月結果


2018/1月結果


2018/2月結果


2018/3月結果


2018/4月結果


2018/5月結果


2018/6月結果


2018/7月結果


2018/8月結果


2018/9月結果


2018/10月結果


2018/11月結果


2018/12月結果


2019/1月結果


2019/2月結果


2019/3月結果


2019/4月結果


2019/5月結果


2019/6月結果


2019/7月結果


2019/8月結果


2019/9月結果


2019/10月結果


2019/11月結果


2019/12月結果


2020/1月結果


2020/2月結果


2020/3月結果


2020/4月結果


2020/5月結果


2020/6月結果


2020/7月結果


2020/8月結果


2020/9月結果


2020/10月結果


2020/11月結果


2020/12月結果


2021/1月結果


2021/2月結果


2021/3月結果


2021/4月結果


2021/5月結果


2021/6月結果


2021/7月結果


2021/8月結果


2021/9月結果


2021/10月結果


2021/11月結果


2021/12月結果


2022/1月結果


全天日射量・日照時間「年間平年値」(2021/4月まで、1981~2010年)


1月平年値


2月平年値


3月平年値


4月平年値


5月平年値


6月平年値


7月平年値


8月平年値


9月平年値


10月平年値


11月平年値


12月平年値


気象情報リンク集


全天日射量・日照時間「年間結果総括」


2009年「年間結果総括」


2010年「年間結果総括」


2011年「年間結果総括」


2012年「年間結果総括」


2013年「年間結果総括」


2014年「年間結果総括」


2015年「年間結果総括」


2016年「年間結果総括」


2017年「年間結果総括」


2018年「年間結果総括」


2019年「年間結果総括」


2020年「年間結果総括」


2021年「年間結果総括」


全天日射量・日照時間「年間平年値」(2021/5月から、1991~2020年)


1月平年値


2月平年値


3月平年値


4月平年値


5月平年値


6月平年値


7月平年値


8月平年値


9月平年値


10月平年値


11月平年値


12月平年値


カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

yankororin@ Re[1]:冷蔵庫の消費電力:温度依存性データ(よい相関関係あり(^^♪)(09/06) ゼルビスさんへ 10年前の投稿へのコメント…
ゼルビス@ Re:冷蔵庫の消費電力:温度依存性データ(よい相関関係あり(^^♪)(09/06) はじめまして。 とても興味深いデータです…
gpvweather.com管理担当@ Re:最寄りの日照時間測定点から日射量を推定(11/06) 気象庁の日射量予測をグラフ表で確認でき…

お気に入りブログ

5月の発電結果 へいくろうHIT発電所さん

プリウス発電所(長… 小力パパさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2012年04月21日
XML
カテゴリ:太陽光発電導入編
経済産業省の調達価格等算定委員会で固定価格買取制度の
買取価格や期間をいくらにするかを審議され、最終段階に来ております。

審議の中では、買取期間は非住宅用20年、住宅用10年〈案)となっており、
適正な利潤を含んだ価格を決めるのにIRR(内部収益率)
が指標として提示されている。

ヒアリング結果表では、IRRは太陽光発電非住宅用6.0%,住宅用3.2%
と提示されています。この数字のままいけば、一般住宅に対して、
非住宅用(企業)が相当優遇されることとなりそうですね。


IRR(内部収益率):事業収益率を示す指標のひとつ。
 投資しようとしている金額と将来得られるであろうキャッシュフロー
 の現在価値とが等しくなるような収益率を指すもので、
 事業の現在価値が費用の現在価値と等しくなるような割引率のこと。

 少し違うかもしれないが、途中で解約不可の定期預金にあづけた
 場合の預金金利と考えればいいと思っています。


本来、パネル設置前に検討するべき項目だったが、我が家が
いくらか検討していなかったので、計算してみることとした。

前提
'12/4月標準ケース
やんころりん発電所
備考
システム価格475千円/kWsecret
JPEC補助35千円/kW48千円/kWH23/H24
自治体補助38千円/kW67.6千円/kWH22平均値/H23堺市
補助後価格402千円/kWsecret
償却年数17年17年定額法
年間発電量1200kWh/年・kW1250kWh/年・kW
売電率60%70%10年間固定
売電価格42.0円/kWh42.0円/kWh
自己消費価格22.0円/kWh24.8円/kWh
10年以降価格22.0円/kWh24.8円/kWh
補修費1.0%/年1.0%/年システム価格に対して
劣化率0.27%/年0.27%/年多数の国内メーカー実例
結果
17年IRR2.9%5.0%
20年IRR4.0%6.0%
25年IRR5.1%6.9%
30年IRR5.7%7.5%

17年目のIRR評価は標準ケースで2.9%,我が家は5.0%でした。
銀行に預けておくよりはかなりいい結果となっております。(^-^)
(いざというときに引き出せないデメリットはありますが。。。)

この値は、パワコン補修分は含んでいますが、パワコンが
いつ故障するかでいくらかプラスマイナスすることでしょう。
また、補償は10年ですので、それ以降でシステム全体での故障や
屋根のコーキングトラブル(雨漏り)が無いことが前提ですので、
この通り、うまく行ってほしいものです。


ブログランキングに参加しております。
他の方のブログを見ることができます。
お手数ですが、クリックお願いします。
  ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


発電日報はこいちさん作のアンドロイドアプリ:太陽光ログッター
を使って、ツイッターでつぶやいてます。
twitterID yankororin414
ハッシュタグ  #やんころりん太陽光発電大阪府堺市
アプリ使用者全員 #solar_log


solar_irr1204_5.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月22日 06時40分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.