037175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里  山  遊  録

里  山  遊  録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花雲

花雲

Freepage List

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

コーヒータイム( ^^)… サンカヨウさん
人生は楽し かんちゃん6688さん
うずらの卵 うずみん☆さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
庭の花木 ブログ kikoya0919さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
November 5, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
連休の中日、琵琶湖西海岸 比良山系

紅葉の八淵の滝と武奈ヶ岳

ガリバー青少年旅行村からいつもの遊歩道をやめて「魚止めの滝」から

「障子の滝」までの遡上コース


初心者は通行止めになってるがとてもスリリング!

2006-11-05 08:19:09


ここは八つの滝があって総称して「八淵の滝」という

最後まで岩場をクサリでよじ登る面白いコースだ

2006-11-05 08:22:20



一般の観光者には「貴船の滝」まで遊歩道があって安全に見物できる

昨年はこの辺りは紅葉が素晴らしかったが今年は今一、、、


滝が全部終わるといよいよ登山道だ


今日は人が多い



1時間半で八雲ヶ原に出る

武奈ヶ岳

ここは以前はキャンプ場があったが比良ロープウエーが廃止されて大きく変わった


ここを通過して本命の武奈へ、、

いよいよ人が多くなってきた

イブルギのコバあたりから紅葉が美しく目立ってきた

2006-11-05 08:10:22


山頂に到着、、、満員のご盛況!!!

かろうじて撮影用の三角点辺りが空いてるだけ

2006-11-05 08:22:47

座る場所がない!

少し先を下りて「空席」を見つける

昨年は「堂満」からのコースでここに来たが、時間が遅くてとても静かだったのにな~

でもリフトが廃止された今はゆっくり出来ない


それでも1時間のんびりして「細川越」経由でゆったり戻った

2006-11-05 09:07:23

    (アシウスギの森)

こちらはほとんど人に出会うことも無く静かな午後の紅葉の林を歩けた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2006 09:05:07 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.