037185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里  山  遊  録

里  山  遊  録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花雲

花雲

Freepage List

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

コーヒータイム( ^^)… サンカヨウさん
人生は楽し かんちゃん6688さん
うずらの卵 うずみん☆さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
庭の花木 ブログ kikoya0919さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
November 27, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
PICT0591.JPG

朝から雨、、、(涙)

昨夜の予報からおかしくなってきたが、4時起きして予定は北アルプス展望の山「福地山」 

  では、もう一度寝てしまいましょう、、、諦めた!!


    再度目覚めたのが10時、、谷汲山か横蔵寺に紅葉を観に行こう
しかし、谷汲山を通過して横蔵に走るともう紅葉がぎっしり

天皇林公園です

紅葉満載

VFSH0051.JPG

VFSH0034.JPG

昭和32年に昭和天皇、皇后がここにスギを植林されて、全国の荒れた山に植林を啓蒙された

とか、、見事な杉林が公園の奥にある
PICT0577.JPG

谷汲山、横蔵寺の紅葉の名所の中間地点にあり意外と知られてないが

じっくり歩くと(遊歩道もある)味のあるところ

VFSH0045.JPG
   豊臣秀吉の策士竹中半兵衛はこの近くの垂井町出身

結局、ここで満足して隣にある道の駅で名物の蕎麦を食べて帰った。

※ ついでに横蔵寺のミイラを鑑賞しようと思ったが、駐車場が満員!しかも有料、、、
  ケチな花雲はここでUターン
 ミイラの写真はkikiさんのブログです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2006 10:07:01 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.