037182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里  山  遊  録

里  山  遊  録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花雲

花雲

Freepage List

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

コーヒータイム( ^^)… サンカヨウさん
人生は楽し かんちゃん6688さん
うずらの卵 うずみん☆さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
庭の花木 ブログ kikoya0919さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
December 26, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週に続いてまたまた奥美濃に走る

PICT0692hin.JPG

もう何度も行ってるマイナーな藪山、

でもここは夏場はヒル、ヘビの嫌な産物、秋になればクマさん、、冬には雪

と季節が限定される


でもとても魅力的な山だ


今日は登山口の林道入り口には車はなし、、、

貸切り登山だ!  うれひ~~~

PICT0693hih.JPG



例によって急登の始まりは「通りゃんせ階段」から、、、

PICT0695hin.JPG
最近食欲旺盛な隊長どのの難所だ


ヒップを縮めて何とか通過OK


でもこの急登を30分も行けば大抵はスマートになれる???というほど急坂!

PICT0697hin.JPG

息をきって登ると、次はピークのサイドをトラバース!

靴の片足ぶんしかない、、


まあ、これが楽しみなんですがね!
PICT0729hin.JPG


先週もお天気に恵まれたが少しモヤがありはっきりしなかったが

今日の山頂はすっきり、、、、

PICT0701hin.JPG

まさに360度の展望!!!!

PICT0708hin.JPG

PICT0707hin.JPG

言うことなし、、、、、、、


昼食パーティーにもってこい、、至福の一時!!

今年は兎に角天候に恵まれなかったが有終の美を飾るにふさわしい青空だ

※あ、、まだ来週の年末登山があった



写真を撮りまくったが残念ながらカメラの性能に限界があり

一番いいカメラ、自分の網膜にしっかり撮ってきた


2時間近くゆったりして下りてきたが、下りるのが欲しいくらい

また来るよ~、、、と云いなが!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2006 08:11:01 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.