037196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里  山  遊  録

里  山  遊  録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花雲

花雲

Freepage List

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

コーヒータイム( ^^)… サンカヨウさん
人生は楽し かんちゃん6688さん
うずらの卵 うずみん☆さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
庭の花木 ブログ kikoya0919さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
March 22, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
彼岸の中日、、雲一つない青空にクッキリ白く見える山

お墓参りも昨日済ませた

あそこに、伊吹に走りましょう、、、


ゴンドラ乗り場を横に見てぐんぐん登る、、道路脇には雪の塊が増えてくる

まだタイヤは替えてないので安心して登る

1合目の駐車場には数台あったが、今日はズルをして3合目まで行ってしまう

すっかり雪をかぶってるがなんとか通り抜けられた

VFSH0002.JPG

ゴンドラからどんどん登山者が降りてくる

アイゼンは一応用意して出発

6合目手前に新しい避難小屋が完成していた。(写真は無くなった)

皆さん覗いていく、、我らもここを作ってる時に見てるので完成品には興味がある

ゆっくり視察、、、写真をパチリ

登山道はすべて雪の中、従っていつもは通行禁止のところを直登!

周りがすべて見える、、霊仙山、鈴鹿連峰、比良山系、、そして琵琶湖、伊勢湾

PICT1039.JPG

9合目を過ぎて山頂手前の普段は絶対進入禁止エリアで尻セード、、、

VFSH0007.JPG

今シーズン初めての体験、、実によくすべる!

山頂は人、人、人、、、

展望が素晴らしい、、

VFSH0013.JPG
   北尾根の全部がくっきり(ここも花の稜線だ)



おや、、おかしいカメラに赤い文字????「カードが入ってません」

なに、なに、、またやった~~~~

早速挿入、間に合った

でも今までのが全部な~し

隊長の写真を借りて編集しました

PICT1033.JPG

上の黒い杭の中には花の山なのにみな隠れてしまってる

残念、、、

小屋の片隅で食事をしたが急に風が強くなり寒くなってきた

さ~帰りましょう

皆さん一斉に下山開始、、

帰りは雪の中をまっしぐらに駆け下りる

早い、早い、、、


花園にはお目見えできなかったが、雪と景観を楽しめた素晴らしい一日でした








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2007 08:20:33 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.