1139424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あっ!熊の笹焼き

あっ!熊の笹焼き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

darkfantasy2006

darkfantasy2006

Calendar

Favorite Blog

今週の博士ちゃん(6… 稲葉忍さん

ダルい プルートー☆彡さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

ゆんこむし 東京い… ゆんこむしさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん

Comments

背番号のないエース0829@ Re:来年は子年です(12/16) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
http://buycialisky.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) estudios de cialis genricoscialis once …
http://viagraessale.com/@ Re:シクラメンの花を飾ろう(11/20) wat is a viagra <a href="http:…
http://buycialisonla.com/@ Re:皇帝ダリアと謎の男(11/14) cialis generika legal kaufenuk chemist …
http://buycialisonla.com/@ Re:毒入り餃子の真相(08/06) is generic cialis safecan you use viagr…

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2013.03.02
XML
カテゴリ:今日のこと
 千葉県に御宿町に(おんじゅくまち)というところがあります。
鴨川や勝浦の北のほうといったらわかりますかね(^O^)。
他県の方にはあまり知名度のない町だと思います。

 すぐ南の勝浦は朝市は有名だし、B級グルメのたんたん麺は
あるし、最近では「ビックひな祭り」というのも有名です。
ビックひな祭りは冬から春にかけて観光客を呼ぼうと始まった
行事で、各地でいらなくなった雛人形を引き取り、神社の階段
や公会堂などでズラッと飾ろうというもの、、1000体以上の
雛人形が並ぶ姿は、本当に爽感、、そんな勝浦市を御宿町は
羨ましく見ていました、、、

あんなのやりたいね、でも勝浦さんの真似じゃダメだ

 御宿町が始めたのは、、吊るし雛でした。
色とりどりの小さなぬいぐるみを天井からぶら下げます。
ぬいぐるみはこんなかんじ、、、、結構可愛い(*´`)

IMG_3429.jpg

しかも作りは簡単ですから、素人でも練習すればつくれます。

 手作り感のある吊るし雛が多くて、、ニコニコ(*´∀`*)と
心が暖かくなってきましたよ、、もっと心が暖かくなったのは
主会場だけではなくて、町の商店の多くが吊るし雛を飾ってい
ること、、電気屋さんや洋服店、食堂や魚屋さんでも、思い思
いの吊るし雛を飾っているのです。

 町全体で取り組んでいる感じがして、、北風ピューピューの
寒い日ですが、来てよかったなぁ、、と思いましたよ。

千葉の魅力を伝えるこのシリース 御宿町編はまだまだ続きま
す、実は御宿町って意外な実力者だったのですよ。お楽しみに、、(^O^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.02 22:40:58
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.